日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は7月11日~12日の2日間で「新任担当者のための国際物流基礎セミナー」を開催する。
本セミナーでは国際物流の実例や演習、講師の経験談を交えながら、国際物流の現場で役立つ実務基礎をわかりやすく解説する。
■開催概要
日時:7月11日(火)~12日(水) 10:00~17:00
会場:日本ロジスティクスシステム協会 研修室
東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム3階
http://www.logistics.or.jp/overview/access.html
参加料:64,800円(税込)/1名(日本ロジスティクスシステム協会会員)
86,400円(税込)/1名(上記会員外)
受講対象:
国際物流、貿易関連部門の新入社員の方、新任担当者の方
国際物流の基礎知識を身につけたい方
■詳細・申し込み
http://jils.force.com/SeminarDetail?productid=a0R10000007XLnPEAW
■プログラム
7月11日(火)(1日目)
1. 国際物流入門
1)国際物流のキーポイント
2)国際物流の機能
3)国際物流戦略
(1)ロジスティクスとサプライチェーンマネジメント
(2)企業の国際物流戦略
(3)人財としての国際物流戦略
~国際物流マンの進むべき道標~
2. 貿易実務の基礎
(1) 貿易取引の概要
(2)取引交渉から契約の流れ
(3)インコタームズ2010
7月12日(水)(2日目)
3. 貿易実務の各業務
(1)海上輸送
(2)航空輸送、複合一貫輸送
(3)貿易の枠組みと通関
(4)決済の仕組み
(5)船積み書類
(6)保険業務
■講師
日本ロジスティクスシステム協会
JILSアドバイザー 大森 幹雄氏
伊藤忠丸紅鉄鋼
コンプライアンス室 シニアアドバイザー
AIBA認定貿易アドバイザー 黒岩 章氏
■問い合わせ
日本ロジスティクスシステム協会
業務管理部
TEL:03-3436-3191
FAX:03-3436-3190
shien@logistics.or.jp
■申し込み用紙PDF
http://jils.force.com/servlet/servlet.FileDownload?file=00P5F00000lKJnWUAW
【PR】JILS/2024年度「国際物流管理士資格認定講座」受付開始・公開講義開催