日本通運は7月9日、エコシップ・モーダルシフト事業者選定委員会から7月5日、「国土交通省海事局長表彰」を受けたと発表した。
この表彰は、エコシップ・モーダルシフト事業者選定委員会が一定の基準をもとに、エコシップマーク認定事業者の中から、特にモーダルシフトに対する貢献度が高いと認めた荷主企業と物流事業者に対して行うもの。
■受賞内容
A.海上輸送の新規航路活用による
海上輸送シェア改善率の向上とCO2削減
荷主企業:東レ
受賞支店:沼津支店
海上輸送利用率:85.4%
海上輸送シェア改善率:100%
CO2削減率:12.9%
<海上輸送の新規航路活用による海上輸送シェア改善率の向上とCO2削減での表彰>
B.海上輸送の新規航路活用による海上輸送シェア改善率の向上とCO2削減
荷主企業:三菱アルミニウム 富士製作所
受賞支店:沼津支店
海上輸送利用率:49.9%
海上輸送シェア改善率:49.9%
CO2削減率:41.7%
<海上輸送の新規航路活用による海上輸送シェア改善率の向上とCO2削減の表彰>
C.陸上輸送から海上輸送へのモーダルシフト
荷主企業:ナカダ産業
受賞支店:焼津支店
海上輸送利用率:100%
海上輸送シェア改善率:100%
CO2削減率:77.9%
鈴与/CO2 排出量シミュレーションシステムWebサイトで公開