楽天は11月21日、「Rakuten EXPRESS」の配送エリアを埼玉県さいたま市大宮区、緑区、中央区、浦和区、桜区、南区、川口市、草加市、戸田市、蕨市に拡大した。
<拡大後の配送エリア>
従来からの東京23区内と東京都14市、千葉県4市、横浜市・川崎市、大阪府の一部地域に加え、新たに埼玉県の一部が加わったことで、配送エリアの国内人口におけるカバー率は17%に達した。配送エリアについては、今後も順次拡大を予定している。
Rakuten EXPRESSは、楽天グループで生活用品や日用品のECサービスを提供するRakuten Directと楽天ブックスの商品、楽天市場の出店店舗向け物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」で受託する一部の荷物を配送している。
配送エリアの拡大は、EC物流の健全化を目的に楽天市場での包括的な物流・配送サービスを構築する「ワンデリバリー」構想の一環。
阪急阪神エクスプレス/中国での事業体制強化で中国現地法人統合