シーアールイー(CRE)は4月19日、アパレルのシップスの全店舗と物流現場でRFID活用について、CREフォーラムを開催する。
シップスの営業推進本部の大塚祐史本部長より、RFIDの導入プロセスや成果、物流、店頭での業務動画を交えて説明し、自社ECをより強くしていくために必要と考える物流の考え方など、幅広いテーマで講演する。
■開催概要
日時:4月19日(金)15:00~16:40(開場14:30~)
会場:虎ノ門ツインビルディング西棟地下1階
東京都港区虎ノ門2-10-1
参加対象者:荷主・物流企業
参加費:無料
定員:70名限定(定員数を超えた場合、申し込み期限前でも終了する場合があります)
■詳細・申込み
https://www.logi-square.com/sh/5a4b87fbb3
■講師紹介
シップス
営業推進本部 本部長
大塚 祐史(おおつか ゆうじ)氏
1996年アルバイトで(株)シップスに入社し、物流部門に従事。
2000年から情報システム部
情報システム部では、「基幹MDシステム導入」「CRMシステム導入」「RFID導入」等、さまざまなシステム導入の責任者として従事。
2017年3月からは、新たに創設された営業推進本部 本部長として、情報システム部、デジタルマーケティング部、CS部を担う。
■セミナーのポイント
・RFID導入効果と具体的業務動画公開
・物流での利用状況と今後の展開について
・自社EC強化に必要な物流の考え方
■問合せ
シーアールイー
マーケティングチーム
担当:石原圭子(イシハラ)
leasing_mail@cre-jpn.com
TEL:03-5572-6604
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催