ナイスは5月21日、首都圏物流体制の強化と最適化に向けた設備投資を決定したと発表した。
2024年3月までに総額40億円を投じ、首都圏物流網の再構築にかかわる投資を進めていく。
まず、埼玉県入間郡越生町の関東物流センターで8億円を投じ、同センターの第2期工事として2021年9月から2022年9月頃にかけて5000m2の倉庫他を建築する。
これにより、首都圏全体の商品保管機能を関東物流センターに集約し、最適な在庫体制を図るとともに、木材商品の加工やアッセンブル機能など新たな付加価値を生み出すことで、サービス機能の向上を実現する。
また、同工事竣工後の2022年9月から2024年3月までに適宜、首都圏物流網の再構築を実施。関東物流センター以外の物流センターで、各地の立地特性を生かしたうえで取引先へのサービス品質を向上させるとともに、機能を集約化し、効率的な物流網へと再構築を図る。
伊藤忠ロジスティクス/米墨輸送ブローカーのBCS LOGISTICS LLCに出資