マイナビは7月14・15・16日の3日間、無料のオンラインセミナー「TECH+ EXPO 2021 Summer for データ活用 イノベーションのベースを創る」を開催する。
新型コロナウイルス感染拡大の影響は広範囲に及び、いまだ企業経営をめぐる先行きは不透明な状態が続いている。
一方、社会全体で加速するデジタル化によってビジネスを拡張・創出する動きは今後も強まっていくものと思われ、この流れを見極めより一層迅速な意思決定を下すために、企業にはデータを活用したビジネスの変革、データ経営へのトランスフォーメーション(構造改革)への対応が求められている。
今回で10回目を迎える同フォーラムは、前回から規模を拡大。「データ×ビジネス」で先を行く9社を編集部セッションに招聘し、データ活用に不可欠なソリューションを解説するスポンサーセッションと合わせ、多数のセッションを開催。参加者にその事例を通じて、経営戦略を考察するヒントを提供する。
セッションには、流通小売業界からツルハドラッグ、トライアルホールディングス、FABRICTOKYO、また、基調講演には大前 研一氏、宮田 裕章氏、落合 陽一氏が登壇する。
■開催概要
日時:<本配信>7月14日(水)、15日(木)、16日(金) 10:00~16:55
<アーカイブ配信>7月19日(月)~27日(火)18:00
開催形態:オンラインセミナー
参加費:無料
定員:3000名(事前登録制)
主催:マイナビ TECH+セミナー運営事務局
運輸安全・物流DX EXPO/2024年問題対応に70社が出展