関西総合システムと東京コンピュータサービスは4月13日と同19日に、「Cyber PortとNACCSの直接連携機能のご紹介」セミナーをオンラインで開催する。
セミナーでは、3月13日に運用が開始された「Cyber Port」と「NACCS」の直接連携機能の紹介に加え、この連携により物流手続と税関手続がシームレスに行えるようになることで、実務がどのように改善されるのか、実際の操作画面のデモンストレーションも交えて説明する。
■開催概要
日時:4月13日(木)14:00~15:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:関西総合システム
参加費:無料(事前登録制)
日時:4月19日(水)14:00~15:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:東京コンピュータサービス
参加費:無料(事前登録制)
■内容
民間事業者間のコンテナ物流手続の電子化・業務効率化を目的とし、国土交通省港湾局が行うCyber Portの取組を紹介。
講師:国土交通省港湾局サイバーポート推進室
3月13日に運用を開始するCyber PortとNACCSの直接連携機能を、実際の操作画面のデモンストレーションも交えて説明。
講師:みなと総合研究財団
MonCargo/コンテナ追跡を可視化ツールを国交省のCyber Portに連携