佐川急便は11月6日、10月に5自治体と「災害協定」を締結したと発表した。
新たに協定を締結したのは、北海道伊達市、埼玉県熊谷市、長崎県五島市、埼玉県吉川市、東京都西多摩郡瑞穂町。
協定では、大規模災害発生時に各自治体で支援物資の受け入れや配送等が困難となる場合、佐川急便とその協力会社が所有する倉庫の提供、支援物資の管理、避難所への配送等の災害支援について定められている。今後は有事の際に円滑かつ確実に災害支援を行うとともに、平時から相互の連携強化を図り、万一の災害に備えていく。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2023年11月06日/3PL・物流企業
佐川急便は11月6日、10月に5自治体と「災害協定」を締結したと発表した。
新たに協定を締結したのは、北海道伊達市、埼玉県熊谷市、長崎県五島市、埼玉県吉川市、東京都西多摩郡瑞穂町。
協定では、大規模災害発生時に各自治体で支援物資の受け入れや配送等が困難となる場合、佐川急便とその協力会社が所有する倉庫の提供、支援物資の管理、避難所への配送等の災害支援について定められている。今後は有事の際に円滑かつ確実に災害支援を行うとともに、平時から相互の連携強化を図り、万一の災害に備えていく。