LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載

2024年05月23日/3PL・物流企業

佐川急便は5月23日、4月から公開している特設サイト 「『物流を止めない 持続可能な物流を』 NEVER STOPS LOGISTICS」に第2弾のコンテンツを掲載した。

<サイトのトップ画面>20240523sagawa1 - 佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載

特設サイトは「物流2024年問題」だけでなく、さらなる未来を見据え、持続可能な物流の実現に向けた取り組みを紹介していくもので、今回掲載されたコンテンツは3つ。

<スマートクラブ>20240523sagawa2 - 佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載

1つは、独自サービス「スマートクラブ」による再配達削減の取り組み。2020年2月のサービス提供から会員数は1700万人を突破(24年3月末時点)し、前年比 136 %と大幅に増えている。

<スワップボディ車>20240523sagawa3 - 佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載

2つ目は、長距離ドライバーの長時間労働の改善につがる「スワップボディ車」の活用について。スワップボディ車の仕組みや、長距離ドライバーの長時間労働の改善を紹介しており、例えば、東京~大阪間の長距離輸送では1泊2日かかっていたものが日帰りで運行できる。

<ロボットがトラック内で荷積みを行う様子>20240523sagawa4 - 佐川急便/特設サイトに「物流を止めない」第2弾コンテンツ掲載

3つ目は、働き手不足を解消するAI搭載荷積みロボット導入への挑戦。今後の輸送力不足に対応する取り組みの一環として、AIを搭載した荷積みロボットを開発中で、輸送品質と人手作業の代替が可能か確認するため実証実験を行っている。

サイトは今後も更新していく予定。

■特設サイト
https://www.sagawa-exp.co.jp/column/

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース