LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





福山通運/千葉の物流拠点に「荷物自動仕分装置」導入、省人化促進

2024年08月02日/物流施設

福山通運は8月2日、千葉県の千葉八千代支店に「荷物自動仕分装置」を設置、竣工式を行った。

導入した装置は、重量才数計測システムと4段式伸縮コンベヤを兼ね備えた最新鋭のクロスベルトソータ方式で、1時間に約1万2000個の荷物を仕分けることができる。これにより作業の効率化と省人化を促進し、従業員の作業負荷を軽減したい考えだ。

<竣工式の様子>
0802hukutu1 - 福山通運/千葉の物流拠点に「荷物自動仕分装置」導入、省人化促進

<導入した「荷物自動仕分装置」>
0802hukutu2 - 福山通運/千葉の物流拠点に「荷物自動仕分装置」導入、省人化促進

千葉八千代支店は、首都圏の主要幹線道路に繋がる国道16号線沿いに隣接しており、関東エリアを担う物流拠点として2023年9月から営業している。

同社は今後も多様化する顧客ニーズに対応し、最適な輸送網を構築し、輸送品質の向上に取り組むとしている。

福山通運/愛知県北名古屋市に2.1万m2の流通センター起工

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース