航空貨物運送協会が7月25日に公表した2025年6月の国内宅配個数は、311万8385個(前年同月比6.91%増)となった。
航空貨物運送協会/6月の国内宅配個数6.91%増
2025年07月25日/調査・統計
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」7月24・25・29日開催
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」で7月28日内覧会
関連記事
- 航空貨物運送協会/1月の国内宅配個数26.54%増 (02月26日)
- 航空貨物運送協会/8月の国内宅配個数15.56%増 (09月26日)
- 航空貨物運送協会/7月の国内宅配個数10.58%増 (08月27日)
航空貨物運送協会に関する最新ニュース
一覧を見る国内宅配個数に関する最新ニュース
一覧を見る調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- ゼロ/働きやすさ実感へ、バイク輸送業務に特化した新アプリを導入 (07月25日)
- GMOメイクショップ/日本郵便のデジタルアドレスを業界初導入 (07月25日)
- 佐川急便/ジャングリア沖縄に宅配カウンターを新設 (07月25日)
- ESR/国内主要大手機関投資家4社と約700億円の国内ファンドを設立 (07月25日)
- マイメディカ/NPO法人と提携、運転手の健康促進へ (07月25日)
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会 (07月25日)
- キャリオット/AIが安全運転を支援、車内映像から危険運転を察知 (07月25日)
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催 (07月25日)
- マラナタ/農家の声から「浮かせて守る」果実輸送トレー開発 (07月25日)
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会 (07月25日)
- 国土交通省/共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携補助金で第3次公募 (07月25日)
- ヒガシHD 決算/4~6月の売上高17.4%増、営業利益51.1%増 (07月25日)
- 国土交通省/地域連携モーダルシフトで3次公募開始 (07月25日)
- プラスト/フォークリフトや作業員の衝突事故防止へ警告装置を発売 (07月25日)
- ニチレイロジ/「選ばれつづける仕事」スローガンに表彰制度、19回目を開催 (07月25日)
- 西鉄/にしてつ広州現地法人が深セン支店移転、7月28日から業務開始 (07月25日)
- 三菱自動車工業/物流費15.16%減の203.29億円、構成比も減 (07月25日)
- 航空貨物運送協会/6月の国内宅配個数6.91%増 (07月25日)
- 日本郵船/パートナー各社と安全推進会議開く (07月25日)
- 商船三井/小中高生向けオンライン職業体験イベントを8月7日開催 (07月25日)