ロジスティード/ロジスティードソリューションズは9月18日、無料ウェビナー「国際物流・輸入のプロセスを最適化 物流増に負けない!最先端の輸入物流DXとは」を開催する。
国際物流の分野では依然として、輸入業務におけるDXの推進が困難な状況にある。
背景には、海外のサプライヤーや国内関係者(荷主・フォワーダー)など多数のプレイヤーが関与しており、情報のやり取りが一元化されていないことが挙げられる。
セミナーでは、輸入業務のDX化を実現した最新事例を紹介。国際物流・輸入のプロセスを最適化へ導くヒントを届ける。
なおセミナー申込者は、当日視聴のほか、開催から1週間の見逃し配信が視聴可能。
■開催概要
日時:9月18日(木)15:00~15:30
形式:オンライン
参加費:無料(要事前登録)
対象:荷主
申込締切:9月17日(水)13:00
■内容
貿易システムと国際物流システムの違い
国際物流システム「SCLINK+」の特徴
最新事例でわかる 業務最適化の手法と導入効果
ロジスティード/リチウムイオン電池を一般倉庫へ、専用コンテナ開発