プロロジスは、物流人材育成講座「プロロジスアカデミー2025」を東京で6月10日に、大阪で6月13日にそれぞれ開講する。
物流業界において、従来の水準を維持するためには自動化や省人化を進める必要があり、そこで働く人々には、ロボットやAIを活用できる高いレベルのスキルセットが求められている。
プロロジスアカデミーは、物流業界の第一線で活躍する人材の育成を目的に開講した。自社の物流改革を加速させたい、次世代のリーダーを育てたい、他社とのネットワークを築きたい、といった意思をもつ企業に対して、現場を知るプロによる講義とケーススタディ・グループワークで、即戦力となる知見を提供するとしている。
■開催概要
開講日:東京6月10日(火)、大阪6月13日(金)より全6回
会場:プロロジス 東京オフィス/大阪オフィス
対象:現在物流企画業務に携わっている、または今後携わる可能性のある社会人(25歳~35歳)
申込締切:5月30日(金)
備考:東京・大阪とも各1社限定
■講師
西尾 浩紀氏
CAPES
プロロジスコンサルティングパートナー
■プログラム
第1回 オリエンテーション
第2回 物流はこうして進化してきた|受講生によるプレゼンテーション
第3回 未来の物流はこうなる|グループディスカッション
第4回 プロロジス施設見学会|ディスカッション
第5回 ケーススタディ|ワークショップ
第6回 卒業式|受講生によるプレゼンテーション