日本GLPは8月5日・8日・13日・19日の4日間、ウェビナー「TEMU×TikTok Shop×GLP ~超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略~」を開催する。
セミナーでは、EC業界における商材の販売戦略とそれを支える物流戦略を主眼に、TEMUと他社モールとの違いや、TikTok Shopの手掛けるライブコマースについて解説。
また、荷物量の増加が著しいEC業界における物流サプライチェーンの効率化施策について、物流不動産デベロッパーとしてGLPが説明を行う。
■開催概要
日時:8月5日(火)・8日(金)・13日(水)・19日(火)各日8:00~/11:00~/13:00~/17:00~(各回約50~60分)
形式:オンライン(Bizibl)
対象:ECでの売上を伸ばしたいセラー(荷主)、物流関連企業、その他物流施設の賃借希望者
■内容
2024年に世界的にダウンロードされたアプリであるTikTokで実装されたEC機能
月間アクティブユーザー数4億7900万人、世界を斡旋するTEMUの日本での事業戦略
EC系企業が多数入居する、GLPが手掛ける先進的物流施設「ALFALINK」の概要
■問い合わせ
日本GLP 営業開発部
担当:冨田
TEL:0120-08-7777
Mail:info.jpn@glp.com
いつも/TikTok Shop向けに特化したフルフィルメントサービスを提供開始