企業概要

センコーグループホールディングス株式会社は、センコーを主体に子会社180社、関連会社14社で組織し、物流事業、商事・貿易事業、ライフサポート事業、ビジネスサポート事業、プロダクト事業を展開しています。
主な物流分野の子会社は、センコー、センコーエーラインアマノ、アクロストランスポート、東京納品代行、安全輸送、UACJ物流、センコーナガセ物流、センコーインターナショナル、SENKO(U.S.A.)、SENKO Logistics Mexico,、大連三興物流、Senko Logistics Distribution(Thailand)、AIR PLANNERS(S)、SENKO DISTRIBUTION SERVICE(VIETNAM)、Simon Transport、NH-SENKO Logistics、日本マリン、センコー汽船、オーナミ、ランテックです。
2025年3月期の業績は、売上高8545億5000万円(前年同期比9.8%増)、営業利益349億4600万円(16.9%増)、経常利益337億6700万円(10.7%増)、親会社に帰属する当期純利益186億1000万円(16.7%増)です。
2026年3月期は、売上高9100億円(6.5%増)、営業利益400億円(14.5%増)、経常利益380億円(12.5%増)、親会社に帰属する当期純利益216億円(16.1%増)を見込んでいます。
M&Aは、積極的に進めており、2024年度では、和歌山エリアの配送強化のためオプラス(5月)、BPOニーズへの対応で日東テクノブレーン(7月)、京都の老舗ディスプレイメーカー七彩(7月)をそれぞれ子会社しています。
2025年度も、インドの物流会社・PDS社(4月)、東宝総合警備保障(7月)をグループ化しています。
2027年3月期を最終年度とする5カ年中期経営計画では、売上高1兆円、営業利益450億円、営業利益率4.5%を数値目標としています。
さらに、投資計画では5か年で2900億円、物流センター保管面積500万m2、自社車両台数(ヘッド)1万台としています。
分野別ではケミカル物流、食品物流、チェーンストア物流、国際物流を強化しています。
■管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異(%)
名称 | 管理職に占める女性労働者の割合 | 男性労働者の育児休業取得率 | 労働者の男女の賃金の差異 | ||
全労働者 | 正規雇用労働者 | パート・アルバイト | |||
センコーグループホールディングス | 5.4 | 100 | 47.6 | 47.4 | – |
センコー | 1.8 | 28.6 | 43.1 | 75.8 | 77.1 |
センコーエーラインアマノ | 7.4 | 22.2 | 74.3 | 87 | 65.9 |
アクロストランスポート | 9.1 | 66.7 | 39.3 | 70.8 | 68 |
三協物流荷役 | 0 | – | – | – | – |
北海道センコー | 0 | 0 | 45.8 | 82.2 | 68.2 |
東北センコー運輸 | 0 | 50 | 55.8 | 83.7 | 67.2 |
関東センコー運輸 | 0 | 100 | 42.3 | 84.2 | 83.7 |
関越センコーロジ | 0 | – | – | – | – |
埼玉センコーロジサービス | 0 | 9.1 | 42 | 80.3 | 83.6 |
埼玉南センコーロジ | 0 | 0 | 46.4 | 86.9 | 80 |
センコー住宅物流 | 0 | – | – | – | – |
千葉センコー運輸整備 | 0 | – | – | – | – |
東京納品代行 | 4.5 | 100 | 45.3 | 75.2 | 62.7 |
柏センコー運輸 | 0 | 0 | 48.4 | 88 | 68.1 |
野田センコーロジサービス | 0 | 0 | 49.8 | 73.9 | 79.4 |
安全輸送 | 0 | 23.1 | 45.2 | 86 | 65.3 |
神奈川センコー運輸 | 0 | – | – | – | – |
厚木センコー運輸 | 0 | – | 45 | 81.9 | 72.4 |
西関東センコーロジ | 0 | 100 | 46.8 | 88.8 | 64.7 |
富士センコー運輸 | 12.5 | – | 51.6 | 66.9 | 76.8 |
東海センコー運輸 | 0 | – | – | – | – |
UACJ物流 | 7.1 | – | – | – | – |
三重センコーロジ | 0 | – | – | – | – |
滋賀センコー運輸整備 | 9.1 | 25 | 49.4 | 76.2 | 64.1 |
京都センコー運輸 | 0 | – | – | – | – |
大阪センコー運輸 | 0 | 100 | 59.6 | 83.2 | 81.3 |
南大阪センコー運輸整備 | 0 | 0 | 51 | 72.1 | 74.2 |
阪神センコー運輸 | 0 | – | – | – | – |
江坂運輸 | 0 | – | – | – | – |
オプラス | 5.9 | – | – | – | – |
※2025年3月期
企業情報
会社名 | センコーグループホールディングス株式会社 |
所在地 | 東京都江東区潮見2-8-10 |
代表者 | 代表取締役社長 福田 泰久 |
営業収益 | 854,550百万円 |
経常利益 | 33,767百万円 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 18,610百万円 |
純資産額 | 243,216百万円 |
自己資本比率 | 30.2% |
ホールディングス従業員数 | 257人 |
ホールディングス平均年齢 | 45.3歳 |
ホールディングス平均勤続年数 | 10.2年 |
ホールディングス平均年間給与 | 6,882,567円 |
連結会社従業員数 | 26,671人、外臨時従業員21,975人 |
設備投資額 | 56,590百万円 |
2025年3月
事業セグメント別等業績
売上高 | 前期比 | 営業利益 | 前期比 | |
物流事業 | 5505.1億円 | 11.1%増 | 323.6億円 | 21.4%増 |
商事・貿易事業 | 1779.8億円 | 3.8%増 | 29.1億円 | 23.2%増 |
ライフサポート事業 | 630.1億円 | 25.4%増 | 11.6億円 | 1.5%減 |
ビジネスサポート事業 | 155億円 | 13.7%増 | 28.4億円 | 47.1%増 |
プロダクト事業 | 471.1億円 | 0 | 3.1億円 | 15.8%減 |
関連タグ
企業に関するニュース一覧
-
センコー/神奈川県厚木市に1.7万m2の倉庫開設、エリア合計18万m2に
2025年08月19日 / 物流施設
-
センコーGHD 決算/4~6月の売上高8.3%増、営業利益1.1%増
2025年08月08日 / 決算
-
センコーGHD/さいたま市緑区に8.1万m2の物流拠点竣工、冷凍冷蔵エリアに自動倉庫も
2025年08月07日 / 物流施設
-
センコー/「CREDO滋賀竜王」内に2.2万m2の新センター開設、定温エリアも装備
2025年08月01日 / 物流施設
-
センコーエーラインアマノ/自分らしさを感じられる職場へ、DEI&B推進プロジェクト発足
2025年07月17日 / 3PL・物流企業
-
センコー/静岡県富士市で新物流センター竣工、北関東と名古屋の中継地に
2025年07月16日 / 物流施設
-
センコー/京都府長岡京市にエリア3件目、1.67万m2の物流拠点を開設
2025年07月01日 / 物流施設
-
センコーGHD/物流事業と共通のポリシーから、首都圏の警備会社をグループ化
2025年07月01日 / SCM・経営
-
センコーGHD/グループ初、新入社員ら総勢400名が集う合同歓迎式開催
2025年06月27日 / 3PL・物流企業
-
センコー、福山通運/TSUNAGU STATIONを活用し、共同中継輸送開始
2025年06月09日 / 3PL・物流企業
-
センコーGHD、マルハニチロ/輸配送や物流拠点の活用で業務提携
2025年05月26日 / SCM・経営
-
センコーGHD 決算/3月期の売上高9.8%増、営業利益16.9%増
2025年05月12日 / 決算
-
センコーGHD/ヒトとロボットの共生へ新会社、社内大学から初の事業化
2025年05月07日 / SCM・経営
-
センコー/群馬県に1.6万m2の物流センター開設、関越エリアを強化
2025年04月02日 / 物流施設
-
センコーGHD/センコーみらい財団が内閣府より認定受け交易財団法人に
2025年04月01日 / CSR
-
センコーGHD/センコー社長に大越 昇専務執行役員が就任へ
2025年03月31日 / SCM・経営
-
センコー/千葉県市原市に危険物倉庫3棟を増設、計9000m2の大型施設に
2025年03月27日 / 物流施設
-
センコー/佐賀県鳥栖市で4.5万m2の物流センター開設、九州の物流網拡大へ
2025年03月18日 / 物流施設
-
センコー/関東の物流センターで電力100%再エネ化 CO2年間4700t削減
2025年03月04日 / 3PL・物流企業
-
センコーGHD/4月1日付機構改正、センコーのロジスティクス営業本部再編
2025年02月28日 / SCM・経営