物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2004年12月
日別バックナンバー- 住友商事/中国・深センに物流子会社設立 (12月08日) 2004年12月08日
- 大日本印刷/ICタグ事業化センターに食品トレーサビリティ部門設置 (12月08日) 2004年12月08日
- エスビーエス/ダック引越センターを子会社化 (12月08日) 2004年12月08日
- 農林水産省/「平成16年度食品トレーサビリティシステム開発・実証事業」成果報告会 (12月08日) 2004年12月08日
- マイクロソフト/次世代流通システムモデルのフォーラム12月9日、開催 (12月08日) 2004年12月08日
- 商船三井/ウイルソン・スポーツとプリコー・フィトネスに買付物流開始 (12月08日) 2004年12月08日
- 日立超LSIシステムズ/非接触ICチップ「ミューチップRW」と「リーダ/ライタ」開発 (12月08日) 2004年12月08日
- 公正取引委員会/曙ブレーキ工業に勧告 (12月08日) 2004年12月08日
- 農林水産省/「牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法」違反で告発 (12月08日) 2004年12月08日
- Grief/SSA Globalのソリューションで100万ドルITコスト削減 (12月08日) 2004年12月08日
- 日立製作所/溶液中の計測データをワイヤレス送信するRFIDセンサの半導体チップ開発 (12月08日) 2004年12月08日
- ヤマト運輸/平成16年11月度小口貨物取扱実績 (12月08日) 2004年12月08日
- アバンセロジスティック/プロネット事業部を分社化 (12月08日) 2004年12月08日
- 富士ゼロックス/国際資源循環ネットワーク稼働 (12月08日) 2004年12月08日
- アイ・ティ・フロンティア/SAP Business One導入 (12月08日) 2004年12月08日
- 双日/中国で貿易業務と国内販売を行う「双日(上海)商業有限公司」設立 (12月08日) 2004年12月08日
- 日立グループ/「製品含有化学物質一元管理システム」導入 (12月08日) 2004年12月08日
- 日本IBM/ネットワークを介して自動車の故障を診断・予測 (12月08日) 2004年12月08日
- カシオ計算機、アクシスソフト/法人向けPDAとハンディターミナル市場で提携 (12月08日) 2004年12月08日
- 三笠製薬/中外製薬と提携解消 (12月08日) 2004年12月08日
- 三笠製薬/大鵬薬品工業と業務提携 (12月08日) 2004年12月08日
- オンワード樫山、ダイドーリミテッド/業務提携と資本提携 (12月08日) 2004年12月08日
- フジコー/飼料化施設完成 (12月08日) 2004年12月08日
- 東京都他/コンテナ輸送効率化検討委員会(第2回)開催 (12月08日) 2004年12月08日
- 総務省/特定信書便事業者74社に (12月08日) 2004年12月08日
- SAPジャパン/ビジネス・インテリジェンス「SAP BI」最新版出荷 (12月08日) 2004年12月08日
- 菱食/マルキン忠勇の株式取得 (12月08日) 2004年12月08日
- 南総通運/固定資産取得 (12月08日) 2004年12月08日
- 国土交通省/「港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会」結果概要 (12月08日) 2004年12月08日
- 東京都/三井物産の社員らの不正行為に対し刑事告発 (12月08日) 2004年12月08日
- Lenovo/IBMのパーソナル・コンピューター事業を買収 (12月08日) 2004年12月08日
- トヨタ/北米の研究開発拠点と製造統括会社統合 (12月08日) 2004年12月08日
- リヒトラブ/ベトナムに子会社設立 (12月08日) 2004年12月08日
- 東洋物産/中国に現地法人設立 (12月08日) 2004年12月08日
- ヤクルト/上海市に「養楽多(中国)投資有限公司」設立申請 (12月08日) 2004年12月08日
- 東京大学医学部附属病院等/一貫した医薬品流通トレーサビリティ実現 (12月05日) 2004年12月05日
- 矢野経済研究所/2004年版RF-ID市場に関する調査結果 (12月05日) 2004年12月05日
- LNEWS分析/上場会社による中間決算における物流・SCM戦略傾向 (12月05日) 2004年12月05日
- イトーヨーカ堂/中国に合弁会社設立 (12月05日) 2004年12月05日
- 伊藤園/物流費削減も可能に (12月05日) 2004年12月05日
- 構造計画研究所/完全自動配車システム「LYNA2」販売開始 (12月05日) 2004年12月05日
- DHL/ニュージスティックスと米国内返品業務で提携(翻訳) (12月05日) 2004年12月05日
- SAPジャパン/貿易管理ソリューション「SAP Global Trade Services3.0」日本語版出荷開始 (12月05日) 2004年12月05日
- テスコ/第3四半期の売上げ12%増(翻訳) (12月05日) 2004年12月05日
- 国土交通省/3PL人材育成促進事業推進協議会の開催 (12月05日) 2004年12月05日
- 日本オラクル/国土交通省の自律的移動支援プロジェクトへの技術支援強化 (12月05日) 2004年12月05日
- VFコーポレーション/i2のMaster Data Management導入 (12月05日) 2004年12月05日
- パーソナルメディア/T-Engine対応のLinux評価キットを発売開始 (12月05日) 2004年12月05日
- DHLジャパン/国際援助団体「フォスター・プラン」輸送をサポート (12月05日) 2004年12月05日
- 東京港/公共コンテナターミナルで日曜日ゲートオープン実施 (12月05日) 2004年12月05日