サッポロホールディングスに関するニュース一覧
- サッポロHD/千葉工場の隣接地に物流倉庫を新設、出荷機能集約へ (07月12日) 2024年07月12日
- サッポロHD/広島に新物流拠点を設置、ドライバーの負担軽減 (03月15日) 2024年03月15日
- サッポロ/ビール輸送で鉄道モーダルシフト実施 (02月02日) 2024年02月02日
-
- CBRE/8月7日、愛知県江南市の空調完備倉庫で事前予約制オープンルーム
- サンケイビル/27年竣工予定の冷凍冷蔵倉庫2物件で入庫企業募集中
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- JILS/ORモデルによるサプライチェーン最適化テーマに10月22日セミナー
- 国交省/地域連携モーダルシフト補助事業の三次公募開始、検討経費のみの申請も対象に9月8日まで受付
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- ジャロック/ウェビナー「プラットフォームの改善は物流2024年問題解決の最適解だった!」8月5日開催
- 富士通/「CLOのためのサプライチェーン業務変革セミナー」8~9月開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- サッポロとハウス/北関東~大阪間でトラック共同輸送を開始 (12月08日) 2023年12月08日
- サッポロHD/パッケージコンテスト入賞、紙使用量30%削減 (09月02日) 2022年09月02日
- サッポロ、日清食品/ビールと即席麺を組み合わせた共同輸送開始 (02月17日) 2022年02月17日
- サッポロHD/AIを活用したロジスティクス業務改革の推進で評価 (08月25日) 2020年08月25日
- サッポロビール/ベトナムでモーダルシフト、CO2を6割超削減 (08月17日) 2020年08月17日
- サッポロHD、キヤノンITS/ロジスティクス業務改革で協業 (03月26日) 2020年03月26日
- JPR、サッポロ、エバラ/岡山と大分・福岡間の共同輸送開始 (12月11日) 2019年12月11日
- サッポロ/AIによるロジスティクス領域の計画主導型システム導入 (09月24日) 2019年09月24日
- 物流とIT/サッポロ、丸善食品など紹介、東京10月24日・大阪29日(無料) (09月19日) 2019年09月19日
- CREフォーラム/サッポログループの物流改革、大阪で9月6日開催 (07月29日) 2019年07月29日
- サッポロHD/サッポログループ4社でホワイト物流推進の行動宣言提出 (07月24日) 2019年07月24日
- ビール4社/ビールパレットの共同回収を全国へ展開 (04月25日) 2019年04月25日
- ポッカサッポロ/53億円投じた群馬工場第二工場が竣工 (03月25日) 2019年03月25日
- サッポロHD/物流の人材育成へ企業内大学を開校 (03月19日) 2019年03月19日
- ポッカサッポロ/組織変更、SCM本部新設 (03月08日) 2019年03月08日
- ポッカサッポロ/6月1日から飲料水を値上げ、物流費上昇も要因 (02月27日) 2019年02月27日
- サッポロビール/グローバルサプライチェーンマネジメントの最適化推進 (12月27日) 2018年12月27日
- キリン、アサヒなどビール4社/東北6県でビールパレット共同回収、飲料も (10月09日) 2018年10月09日
- サッポログループの物流改革で講演/6月15日開催 (06月01日) 2018年06月01日
- 日通/ビール大手4社の関西・中国~九州間の共同モーダルシフト支援 (04月09日) 2018年04月09日
- ビール4社/関西・中国~九州間で共同モーダルシフト開始 (04月03日) 2018年04月03日
- 日清食品がIT戦略、サッポロが物流戦略で講演/東京、大阪で開催 (02月05日) 2018年02月05日
- サッポロビール/酒類リターナブル容器商品価格改定、物流コスト増も一因 (11月29日) 2017年11月29日
- イオン、サッポロ/RORO船(貨物船)を利用した共同運航開始 (07月21日) 2017年07月21日
- アサヒ、キリン、サッポロ、サントリーの物流子会社/飲酒運転根絶で宣言 (07月11日) 2017年07月11日
- アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー/釧路・根室地区で共同物流開始 (05月16日) 2017年05月16日
- 日通/ビール大手4社の道東地区共同物流をサポート (05月16日) 2017年05月16日
- ポッカサッポロ/インドネシアに工場・倉庫竣工 (05月04日) 2017年05月04日
- 物流技術研究会/キリン・アサヒ・サントリー・サッポロの物流子会社でコンテスト (01月06日) 2016年01月06日
- イオン、サッポロ、JR貨物/専用貨物列車、29日運行開始 (11月26日) 2015年11月26日
- アサヒ、キリン、サッポロ/小型車配送の共同配送、都内全域にエリア拡大 (08月06日) 2015年08月06日
- サッポロビール/現地蔵出し価格や輸送コストの上昇で価格改定 (06月17日) 2015年06月17日
- アサヒ、キリン、サッポロ/都内で小型トラック配送を共同化 (04月22日) 2015年04月22日
- サッポロビール/千葉工場に自動ラック倉庫の制震装置導入 (11月10日) 2014年11月10日
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ/名古屋第3工場が竣工 (11月15日) 2013年11月15日
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ/27億円投じ、マレーシアに新工場 (05月10日) 2013年05月10日
- ビール4社/プラスチックパレット共同使用で社団法人設立 (03月15日) 2013年03月15日
- サッポロHD/ポッカグループとの統合で物流業務や調達業務を集約 (02月09日) 2013年02月09日
- サッポロHD/外食事業の首都圏物流改革でコスト減 (08月09日) 2012年08月09日
- サッポロビール/SCM本部で人事異動 (12月19日) 2011年12月19日
- サッポロHD/52億円投じ、ベトナムにビール工場竣工 (11月30日) 2011年11月30日
- サッポロ飲料、ポッカ/物流拠点統合、来年から本格化 (11月29日) 2011年11月29日
- サッポロビール/大麦の種子、宇宙ステーションの船外で保管・輸送実験 (09月09日) 2011年09月09日
- ラサールインベストメント/サッポロビールの物流センター取得 (06月01日) 2011年06月01日
- サッポロビール/仙台工場稼働 (05月19日) 2011年05月19日
- サッポロビール、サッポロ飲料/商品配送は3月16日以降、順次再開 (03月15日) 2011年03月15日
- サッポログループ/物流、購買・情報システムをさらに集約 (02月11日) 2011年02月11日
1/1