セブン&アイホールディングスは3月5日、同社初となるネットスーパー専用店舗「セブン&アイ・ホールディングス ネットスーパー西日暮里店」の運用を8日から開始すると発表した。
ネットスーパー西日暮里店は、事業展開の空白地となっている西日暮里エリアに加え、近隣のイトーヨーカドー店舗(三ノ輪店、曳舟店、上板橋店、赤羽店)の受注対応の補完も対応する。
ネットスーパー西日暮里店は、専用店舗のため、従来の既存ネットスーパーの業務の流れとは違っている。
従来は、既存店舗で受注・伝票印刷から商品製造・集荷に移り、点検・棚付、買い物・梱包の流れだったが、西日暮里店で受注すると、受注から製造調理、ピッキング、配送管理に至るまで、すべてシステムにより制御する。
そのため、業界初の取組として、全長約600mのコンベヤや、専用ハンディターミナルも導入し、顧客の多様な注文に迅速な対応が可能となる。
1日の出荷件数は最大2000件まで対応可能で、これは既存店の約5倍の能力となる。
また、1日の配送は業界最大の23便体制で既存店の約2.3倍となる。配達時間は第1便を10時~12時に始め、第23便が21時30分~23時30分となっている。
品揃えでは、地域の高齢者・子育て支援をより推進するための強化を図るとしている。
なお、セブン&アイHDはネットスーパー西日暮里店を今秋から本格稼働を予定しているグループの新たなECビジネス「オムニチャネル」での事業拠点の一つとして据えており、ネットとリアル(店舗)を融合させた新たな取り組みとしていくとしている。
■セブン&アイ・ホールディングス ネットスーパー西日暮里店概要
所在地:東京都荒川区西日暮里6-65-1西日暮里駅東口8分
開店日時:3月8日 午前10時
従業員数:98名(社員13名、パート85名)
売場面積:約3600㎡
商圏設定:店舗周辺半径7㎞圏内 約118万人・67万世帯
取扱品目:約1万品目(生鮮・一般食品、衣料品、住関連品)
■イトーヨーカードネットスーパー概要
実施店舗:145店舗(ネット西日暮里店含む)
展開地域:24都道府県
総会員数:約200万人
対象世帯数:約2400万世帯
業績:2014年度売上高(見込み)約500億円
ANA/6月の貨物重量は国際線10.8%増、国内線10.9%増