SBSフレックは8月7日、四国で3温度帯食品物流を手がける日ノ丸急送をグループ会社化したと発表した。
8月1日付で、日ノ丸急送の株式のうち、49%を取得した。
日ノ丸急送の業務は、SBSグループと相互補完性が高く、配送ネットワークやSCM対応力の強化で高いシナジー効果が期待できる。今後は、会社を越えた取組みを積極的に実施し、シナジー効果の具現化を図る。
■日ノ丸急送の概要
本社:香川県高松市朝日町6-7-30
創業:1957年7月15日
資本金:1000万円(2020年3月末)
売上高:31億円(2020年3月末)
従業員数:約500名
事業内容:香川・愛媛・高知・徳島・岡山に13の営業所を設け、四国一円に物流網を保有。大手コンビニチェーンや食品卸を中心とした物流に従事しているほか、新聞・雑貨等の配送等も実施
SBSフレック/厚木市に冷凍冷蔵倉庫オープン、首都圏の食品物流に活用