三井食品は3月9日、4月1日付けで「オペレーション本部」を新設し、全社の物流・業務組織を統合すると発表した。
物流・業務プロセスの標準化、物流関連に関わる業務とセンター運営業務の高度化・効率化を目的に、全国12拠点の営業部門のセンター運営を含む物流関連業務を、新設の「オペレーション本部」に集約し、各営業部門配下の物流・業務組織は廃止する。
「オペレーション本部」は、全社各拠点の物流収支構造の把握と改善を促進し、物流機能の強化と最適化を目指す。既設部門の「物流・システム本部」は、オペレーション本部の活動の改善計画策定と実行支援、全社物流戦略・システム戦略の企画・立案、物流KPI管理、を担う。
改善活動に資する新物流KPI・業務KPIを新たに設計し、標準化・システム化による省力化、品質向上・ローコスト化に向けたPDCA管理、を物流関連2本部体制で推進し物流競争力の強化を図る。
Blue Yonder/米国 One Network 社を1280億円で買収完了