船井総研ロジは7月14日、運送・物流企業向けの「安全・事故防止教育DXセミナー」をオンラインで開催する。
セミナーでは、特別ゲストにディ・クリエイトの代表を務める上西氏を招き、2024年を乗り越える安全マネジメントについて解説する。
■セミナーでわかること
あなたの会社が事故が減らない本当の理由
待機時間・スキマ時間を有効活用する方法
数値化・データ化で根拠のある指導の仕方
50社以上の事例から分かった事故が減る会社の特長
導入で事故1/5!劇的に成果を出すドライブレコーダーの事例
ドラレコの機能を最大限活用する意外な活用方法
■開催概要
日時:7月14日(木)10:00~11:30
開催方法:オンライン(Zoom)
受講費:無料
対象:物流・運送会社の経営者、経営幹部、安全担当者
■講座内容
第1講座
「スキマ時間で安全な会社作りを実現!」
講師:ディ・クリエイト 代表取締役 上西 一美 氏
第2講座
「2024年に向けて必要な安全教育のアップデート」
船井総研ロジ 物流ビジネスコンサルティング部 高木 晃 氏
物流最前線/米・アマゾンの先端技術を披露「Delivering the Future 2024」