LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





TDBC/日立物流の安全運行管理ソリューションを認定

2022年08月04日/IT・機器

運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は8月4日、運輸事業者にとって有益と考える製品・サービスを認定する「TDBC認定ソリューション」の第3号に、日立物流の安全運行管理ソリューション「SSCV-Safety」を認定したと発表した。

<SSCV-Safety>
20220804tdbc 520x298 - TDBC/日立物流の安全運行管理ソリューションを認定

SSCV-Safetyは、通常の点呼では把握が困難な、体調の変化によって発生する漫然運転やヒヤリハットを減らすことに注力し、ドライバーの健康と安全を同時に見守ることで事故を未然に防ぎ「事故ゼロ社会」を目指すソリューション。

産・官・学連携で事故と疲労の相関性を検証し、膨大な走行データの研究から生み出された独自のアルゴリズムによって事故リスクを予測。運行中は「ドライバーの疲労状態」と「運転状況」の中から危険な状況をリアルタイムに検知し、ドライバーへ通知するほか、危険運転にはその状況を録画してクラウドに保存し、リアルタイムに閲覧することが可能。一部の真に危険な状態は、管理者へメールで通知する機能も備えている。また、運行後は検知されたヒヤリハット動画を含む運行当日の振り返りが短時間でできるよう的確な情報を提供する。

TDBCが7月に開催したTDBC Forum 2022では、WG01 事故の撲滅と実現のための乗務員教育グループの発表で、「効果的な乗務員教育のために運行および体調の見える化が図られなければアクションをとることができない」との検討結果が発表されている。

この結果を受けて、SSCV-Safetyは運行管理者に負担をかけることなく現状を振り返る物差しやヒヤリハット情報の収集が求められるということで、2社の運輸事業者(TDBC会員)による実証実験を実施。2社の現場からは「ドラレコ動画を全部見ることはできないので自動で抽出されるのは時短になり、効果・価値を感じる」(首都圏物流)、「検知される内容が多く、今まで見られなったドライバーの実情がわかるようになった」(松浦通運)などの声が挙がっている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース