阪急電鉄はヤマト運輸と連携し、手荷物を宿泊施設へ当日配送するサービスを2025年1月15日より開始すると発表した。
受付時間内に預かった手荷物を、対象地域の宿泊施設へ当日中に配送するサービスで、民泊などでスタッフが常駐していない宿泊施設の場合は、最寄りのヤマト運輸の営業所へ配送する。
提供場所は、阪急電鉄の観光案内所である「阪急ツーリストセンター大阪・梅田(大阪梅田駅)」と「阪急京都観光案内所・河原町(京都河原町駅)」の2か所。
現在、「阪急ツーリストセンター大阪・梅田」では手荷物の一時預かりサービスを、また「阪急京都観光案内所・河原町」では同サービスに加えて宅急便サービスを提供しており、ここに手荷物の当日配送を追加していく。
インバウンドをはじめとする観光客を対象として、2025年大阪・関西万博に向けてサービスを進めていく狙いだ。
この取組により、観光や買物等をより快適に楽しめるようにするほか、交通機関への手荷物の持込みによる混雑や遅延などの緩和にも繋げていきたいとしている。
また、大阪・関西万博に向けて、関西国際空港への配送サービスや、コインロッカーの増設も実施される。
■サービス概要
提供場所:阪急ツーリストセンター大阪・梅田(大阪梅田駅)
阪急京都観光案内所・河原町(京都河原町駅)
提供期間:2025年1月15日~2025年10月31日(阪急京都観光案内所・河原町は期間中の利用状況を見てサービスの継続を検討)
対象エリア:大阪市内 北区・西区・此花区・浪速区・中央区
京都市内 東山区・南区・中京区・下京区
受付時間:阪急ツーリストセンター大阪・梅田 午前8時 ~ 午前10時30分
阪急京都観光案内所・河原町 午前8時30分 ~ 午前9時30分
■配送料金
宅急便の基本料金に、以下のオプション料金が追加。
阪急ツーリストセンター大阪・梅田 | 阪急京都観光案内所・河原町 | |
オプション料金 (税込) |
大阪市内:500円 京都市内:1,000円 |
大阪市内:1,000円 京都市内:500円 |
JR東日本SL/郵便局とSSで初の設置 鎌倉市と牛久市に多機能ロッカー導入