セイノーホールディングス(HD)は2月21日、和歌山県と包括連携協定を締結した。それぞれが持つ人的・物的資源を生かして協力する。
<左からセイノーHD 河合秀治 執行役員、岸本周平 和歌山知事>
協定の内容は、防災・減災の支援、地域の安全・安心な暮らしと物流、県産品の販路拡大、環境保全に関することと、そのほか地域の活性化と県民サービスの向上などに関すること。
「物流を超えて、国家社会に貢献する」というセイノーHDの使命から、協定締結に至った。
岸本周平 和歌山県知事は「紀伊半島は、南海トラフ地震が発生すれば能登半島地震と同じ状況になると考えられる。セイノーHDは物流のプロであり、能登半島地震でも活躍されたので、その知見を生かし力添えをいただきたい」としている。
セイノーHD/まち・ひと・しごと創生で愛知県と包括連携協定を締結