佐川急便の本社が京都市にあるのはご存じ? 佐川急便は4月15日、特設Webサイト「物流を止めない 持続可能な物流を NEVER STOPS LOGISTICS」で、新作コラム「祇園の街とともに」を公開した。
佐川急便は1957年、京都~大阪間で飛脚業をスタート。創業地の京都には、通常業務を行いながら外観は風情あるサービスセンター「祇園佐川急便」(京都市東山区祇園町)がある。
瓦屋根に土壁、格子など京町家のつくりで、石畳や商店が立ち並ぶ景観の中で行う荷物の集配は、街に溶け込むオリジナルデザインの三輪自転車や台車を使用している。
さらに手荷物預かりサービスや、飛脚の紋をあしらったグッズ販売なども行っており、観光客に好評だという。
■特設Webサイト
https://www.sagawa-exp.co.jp/column/
佐川急便/なぜ父親と同じ会社に入った? 息子が語る新作コラム