LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





川崎汽船/世界海洋デーに合わせ世界で一斉清掃活動

2025年07月25日/CSR

PR記事

川崎汽船は7月25日、世界海洋デー(6月8日)に合わせ、国内外のグループ会社社員有志らが世界各地で一斉清掃活動を行ったと公表した。

<活動例:東京(左)、ドイツ>20250725kline1 - 川崎汽船/世界海洋デーに合わせ世界で一斉清掃活動

川崎汽船グループでは、気候変動問題と並び、海洋を中心とした生物多様性保全への取り組みを重要視しており、2023年度からこの活動を継続。

今回は、世界海洋デー前後の5月下旬から7月上旬にかけ、計17社から延べ600人超の社員やその家族が参加した。

<活動例:イギリス(左)、タイ>20250725kline2 - 川崎汽船/世界海洋デーに合わせ世界で一斉清掃活動

海洋汚染を防ぐためには、プラスチックごみを陸から海に流出させないことが大事になる。

海岸をはじめ、オフィス・事業所の周辺、河川などで陸上ごみを収集したところ、その量は約1万700リットルに上り、参加者数、収集量ともに過去最高となった。

今年度からは、活動参加者数に応じた環境保全活動への寄付も予定しているという。

川崎汽船/健康経営優良法人に認定、6年続け7回目

関連記事

川崎汽船に関する最新ニュース

一覧を見る

CSRに関する最新ニュース

最新ニュース