LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





若松梱包運輸倉庫/大和ハウスグループ3社を吸収合併、低温物流など効率化へ

2025年10月31日/SCM・経営

大和ハウスグループの若松梱包運輸倉庫は10月31日、グループ会社の若松運輸、ジャストロジスティクス、日本物流マネジメントを2026年1月1日に吸収合併すると発表した。

若松梱包運輸倉庫は北陸エリアを中心に、特に冷凍・冷蔵・定温・常温の4温度帯共同配送システムによる低温物流にノウハウを持つ。

物流コストの上昇や深刻なドライバー不足、環境問題への対応などを背景に、同じく低温物流を担う3社を吸収合併することで業務効率化とガバナンス強化、持続的成長のための企業体制の再整備を目指す。

具体的には、4社の業務を集約・効率化し運営体制を強化。会計・人事・総務などの業務フローを統一するとともに、点呼や運行管理、受注・委託業務などにおいても、社内手続きの統一化と効率化を進める。

またグループ各社の労働条件・賃金体系を整備し、従業員にとってより働きがいのある環境をつくっていく。

■各社の概要
<若松梱包運輸倉庫>
所在地:石川県金沢市福増町北855
事業内容:共同配送(冷凍・冷蔵・定温・常温)、物流アウトソーシング支援、配送センター運営、輸送・配送倉庫・保管、国際物流(通関)
資本金:1200万円
設立年月日:1959年9月12日

<若松運輸>
所在地:石川県白山市宮永町2848
事業内容:中長距離輸送(関東、関西、東海エリア間の幹線輸送)、4温度帯輸配送(冷凍・冷蔵・定温・常温)、保税貨物輸送
資本金:1000万円
設立年月日:2002年2月5日

<ジャストロジスティクス>
所在地:石川県金沢市福増町南114-13
事業内容:全温度帯のジャストインタイム物流、専属貸切配送・中長距離輸送、倉庫業、4温度帯輸配送(冷凍・冷蔵・定温・常温)
資本金:1500万円
設立年月日:1990年6月14日

<日本物流マネジメント>
所在地:石川県金沢市福増町南114-13
事業内容:コンビニエンスストア店舗配送、倉庫業、3温度帯輸配送(冷凍・冷蔵・加温)
資本金:900万円
設立年月日:2010年10月13日

プラス ロジスティクス/MIHDを子会社化、輸配送機能を強化

関連記事

大和ハウス工業に関する最新ニュース

一覧を見る

吸収合併に関する最新ニュース

一覧を見る

石川県に関する最新ニュース

一覧を見る

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース