物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2007年10月
日別バックナンバー- 王子製紙/中国南通プロジェクトにおける合弁会社設立 (10月30日) 2007年10月30日
- 日・香港航空当局間協議/貨物便の三角運航拡大で合意 (10月30日) 2007年10月30日
- 日立製作所/グローバルIT戦略強化で、SAP選択 (10月29日) 2007年10月29日
- UPS/第3四半期も増収、日本の小口貨物輸出取扱量10%アップ (10月29日) 2007年10月29日
- フライト・マネジメントが売上高を上方修正 (10月29日) 2007年10月29日
- フェデックス/カリフォルニア州南部の山火事で集配遅延 (10月29日) 2007年10月29日
- RIMのブラックベリー、TCLブランドで年末に中国上陸 (10月29日) 2007年10月29日
- 2兆元規模の中国物流市場、経済発展の重要な原動力に (10月29日) 2007年10月29日
- 近鉄エクスプレス/インドネシア第二の都市スラバヤに拠点開設 (10月29日) 2007年10月29日
- 商船三井/新型作業用救命胴衣導入 (10月29日) 2007年10月29日
- 阪急交通社/米国で拠点新設・移転 (10月26日) 2007年10月26日
- 日本郵船/船舶所有子会社を解散 (10月26日) 2007年10月26日
- 東芝物流/半導体ロジスティクスの国際展開に向け、スターリングコマース製品採用 (10月25日) 2007年10月25日
- DHL/テトラパック社のエクスプレス貨物を環境に配慮したサービス「GOGREEN」で輸送 (10月25日) 2007年10月25日
- レイディアント・ロジスティクス/カンザス州ウイチタに新拠点開設 (10月25日) 2007年10月25日
- 川崎汽船/LNG船船員研修が国際標準認証を取得 (10月25日) 2007年10月25日
- 新光商事/タイのローカルデリバリー強化 (10月24日) 2007年10月24日
- 鋼材物流の加工配送、新たな参入分野として外資から注目を集める (10月24日) 2007年10月24日
- GS1香港イベント/RFIDの有効性を強調 (10月24日) 2007年10月24日
- UPS/エスキュー会長兼CEOが退任、後任にデイビスCFO (10月24日) 2007年10月24日
- ECG/CO2の排出調査を依頼 (10月23日) 2007年10月23日
- ウォルマート/財務情報システム強化へSAP採用 (10月22日) 2007年10月22日
- 日本マタイ/包装資材のシェア拡大へ、上海駐在員事務所を現地法人化 (10月22日) 2007年10月22日
- 「百年貢米」と高価日本米が一騎打ち 低温保存倉庫の完成で (10月22日) 2007年10月22日
- 中国建築材料集団ら、世界最大級の特殊表面紙生産基地を建設 (10月22日) 2007年10月22日
- 川崎汽船・三菱商事/ロングビーチ港でLNG仕様ヤードトラックの試験運転協業 (10月22日) 2007年10月22日
- エーアイテイー/中国現地法人、移転 (10月22日) 2007年10月22日
- セイコーエプソン/DHLが、ヨーロッパ向け物流施設開設 (10月19日) 2007年10月19日
- 経産省、国交省/物流インフラ整備へ、メコン地域の陸路実用化へ官民で実証実験 (10月19日) 2007年10月19日
- 西日本鉄道/航空貨物事業で、ベトナムに海外現地法人設立 (10月19日) 2007年10月19日
- 東洋ゴム工業/特定荷主に指定、国内の船舶輸送を拡大 (10月18日) 2007年10月18日
- ポルシェ/独ザクセンハイムに新スペアパーツ用ウェアハウス着工 (10月18日) 2007年10月18日
- 住友金属鉱山/ペルーに現地法人設立 (10月18日) 2007年10月18日
- DHL/在日ペルー大使館に協力し、地震被災地への救援物資輸送をサポート (10月18日) 2007年10月18日
- 商船三井/新コンテナターミナル開業に、ジャクソンビル港首脳来日 (10月18日) 2007年10月18日
- トヨタ紡織/北米の最適生産、最適物流体制構築へ新会社 (10月17日) 2007年10月17日
- 米プロロジス/運営資産規模を2010年に6.6-7.2兆円規模に、シュワルツCEO来日会見 (10月17日) 2007年10月17日
- 日新/上海向け航空貨物で新商品投入 (10月17日) 2007年10月17日
- 商船三井/輸出用完成車物流の立ち上げ準備、インドに駐在員事務所開設 (10月17日) 2007年10月17日
- DHLジャパン/アメリカ向け貨物の翌日正午配達を保証 (10月17日) 2007年10月17日
- 沖データ/タイのカラープリンタ生産物流拠点で、CO2排出量10.5%削減 (10月16日) 2007年10月16日
- サトー/米国子会社、RFIDソフト開発会社を買収 (10月16日) 2007年10月16日
- キムラユニティー/自動車需要の拡大に対応、中国子会社で新倉庫建設 (10月16日) 2007年10月16日
- 日本郵船/中国の総合物流子会社、3連絡事務所を支店に昇格 (10月16日) 2007年10月16日
- 商船三井/インドに駐在員事務所を開設 (10月16日) 2007年10月16日
- エーアイテイー/ベトナム駐在員事務所開設 (10月16日) 2007年10月16日
- 米ウォルマート小売大手3社が「調達強化」 中国商務省と座談会 (10月15日) 2007年10月15日
- 海南省洋浦保税港区が設立 中国4番目、華南地域で初 (10月15日) 2007年10月15日
- 天津港、第3四半期までの貨物取扱量22%増の2.4億トンに (10月15日) 2007年10月15日
- エーアイテイー/IATA公認代理店資格取得 (10月15日) 2007年10月15日