物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2007年11月
日別バックナンバー- ニプロ/国際販売で、物流センター機能強化 (11月20日) 2007年11月20日
- 中国各地でディーゼルオイルの供給不足問題が再発 (11月20日) 2007年11月20日
- NTN/中国で鉄道車両用軸受の合弁会社設立 (11月20日) 2007年11月20日
- 遠藤照明/中国の生産、生産・販売体制強化 (11月20日) 2007年11月20日
- 三井倉庫/ベルギーに現地法人設立 (11月20日) 2007年11月20日
- 名港海運/中国の子会社を解散 (11月20日) 2007年11月20日
- アシックス商事/海外生産拠点から販売先へ直接納品強化 (11月19日) 2007年11月19日
- 日本電気/中国に調達部品の品質推進組織設置 (11月19日) 2007年11月19日
- 本田技研工業/アルゼンチンで四輪車工場着工 (11月19日) 2007年11月19日
- 川崎汽船/アジア-メキシコ・南米西岸航路を改編 (11月19日) 2007年11月19日
- オリンパス/ベトナムにデジタルカメラと医療機器の新工場設立 (11月16日) 2007年11月16日
- 日軽金アクト/中国に自動車部品用アルミ押出形材加工事業の第2拠点設立 (11月16日) 2007年11月16日
- 近鉄エクスプレス/ロシア法人がフィンランド-ロシア間のトラック輸送強化 (11月16日) 2007年11月16日
- 日本郵船/コンテナ船“NYK ATLAS”、ロサンゼルス港で陸上から電源供給 (11月16日) 2007年11月16日
- 川崎汽船などCKYHアライアンス/アジア-欧州航路サービスを改編 (11月16日) 2007年11月16日
- 日本食品化工/米国-日本の穀物海上輸送運賃60%強値上がり (11月15日) 2007年11月15日
- 三井物産/ブラジル農業生産事業に参入、輸送ロジスティクス強化 (11月15日) 2007年11月15日
- シンニッタン/中国の物流工場など強化 (11月15日) 2007年11月15日
- 江守商事/需要拡大に対応、ポーランドに営業・物流管理子会社 (11月13日) 2007年11月13日
- 三和HD/欧州での物流改革、成果は2008年度以降に (11月13日) 2007年11月13日
- AMB/パリで52万平米の土地取得 (11月13日) 2007年11月13日
- 宮越商事/中国での医薬品販売事業で戦略的直販体制構築、物流体制整備 (11月12日) 2007年11月12日
- 嘉里物流(成都)物流プロジェクトで調印、総資額5000万元 (11月12日) 2007年11月12日
- 郵便事業/仏EMS配達会社内にジャパンデスク開設 (11月12日) 2007年11月12日
- 「国際港湾と現代物流」第5回PECC理事会国際貿易投資博覧会開幕 (11月12日) 2007年11月12日
- ローソンソフトウエア香港/ファッション大手にSCMソリューション導入 (11月09日) 2007年11月09日
- ブリヂストン/メキシコで、革新的タイヤ生産システム採用の新工場竣工 (11月09日) 2007年11月09日
- 日通/上海虹橋空港-羽田空港で自社一貫輸送商品発売 (11月09日) 2007年11月09日
- プロロジス/北京の物流施設でユニリーバと賃貸契約 (11月08日) 2007年11月08日
- アルプス物流/9月中間期、国内・国際物流減益 (11月08日) 2007年11月08日
- 三菱電機ロジスティクス/中国・上海に新会社 (11月08日) 2007年11月08日
- 日本郵船/新造ばら積み船竣工、宝山鋼鉄向け鉄鉱石長期輸送に投入 (11月08日) 2007年11月08日
- 郵船航空サービス/インド法人がチェンナイに進出 (11月08日) 2007年11月08日
- 中国東北地域最大のセラミックス製品専門市場が瀋陽市に完成 (11月07日) 2007年11月07日
- サンデン/インドに新工場建設で15億円投資 (11月07日) 2007年11月07日
- 丸運/中国現地法人・物流拠点の設立準備へ (11月07日) 2007年11月07日
- 丸紅/米国の自動車用補修部品卸を買収 (11月06日) 2007年11月06日
- 日ASEAN交通大臣会合/物流人材育成ガイドラインなど承認 (11月06日) 2007年11月06日
- テクノアソシエ/海外法人がメキシコに倉庫・営業拠点 (11月06日) 2007年11月06日
- タダノ/建設機械需要の拡大に対応、中国で建機用油圧部品の合弁設立 (11月06日) 2007年11月06日
- フェデックス/長岡営業所開設 (11月06日) 2007年11月06日
- 東芝/中国・河南省に第二工場竣工 (11月05日) 2007年11月05日
- チベット自治区、鉱産物物流貯蔵基地建設で鉱業の発展を促進 (11月05日) 2007年11月05日
- COSCO/スーパー・ホットデリバリーを大阪港で開始 (11月05日) 2007年11月05日
- 新日本製鐵、宝山鋼鉄、Mittal/上海の自動車鋼板供給基地を増設 (11月05日) 2007年11月05日
- 重慶市に韓国投資ブーム 9月末で投資総額は1億ドル超 (11月05日) 2007年11月05日
- 国交省/今後の国際物流施策でフォローアップ策 (11月05日) 2007年11月05日
- 米ローソンソフトウエア/ファッションブランド向け製品を発表 (11月01日) 2007年11月01日
- 国交省/来年5月に日中韓物流大臣会合 (11月01日) 2007年11月01日
- 日台航空関係/日本貨物航空の参入などで合意 (11月01日) 2007年11月01日