カゴメの物流子会社、カゴメ物流サービスの2013年2月期の業績は、売上高129億5300万円(前期比5.1%増)、営業損失200万円(前期は9800万円の営業利益)、当期損失1600万円(前期は3700万円の当期利益)だった。
カゴメ物流サービス/売上高129億円、営業損失200万円
2013年04月25日/決算
- CBRE/1月22日に兵庫県西宮市の冷凍倉庫で竣工前内覧会&2月4日に物件説明ウェビナー
- 船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開
- 船井総研ロジ/外国人ドライバー採用クローズドセミナー、1月30日開催
- グッドマン常総/1月29日に人材採用セミナー&内覧会
- 野村不動産/1月31日に「Landport横浜福浦」内覧会&温度帯設備導入セミナー
- GLR/2月5・6日に埼玉県の「入間ロジスティクスDC」で内覧会
- CREフォーラム/東急ストアが持続可能な物流実現に向けた効率化事例を解説
- 三菱地所/1月22・23日に「ロジクロス大阪住之江」で竣工前内覧会
- 日野CS/物流・製造業のエンゲージメントを向上させる体制づくりを解説、1月24日開催
- TRC/1月23・24日に「物流ビルA棟」内覧会&大相談会を開催
- 霞ヶ関キャピタル/1月21・22日に「LOGI FLAG DRY & COLD 仙台泉I」で内覧会
- GLR/1月28・29日に千葉県の「船橋市西浦倉庫」で内覧会
- +A/1月29日に体験・相談ができる第7回物流ロボット見学会を開催
- JILS/1月28日にストラテジックSCMコース講演会&受講説明会を開催
- JILS/物流アウトソーシング&マネジメント再強化セミナー、2月25・26日開催
- JLL/1月22・23日千葉県市川市の物流施設で内覧会
- 拓洋/千葉県習志野市の物流施設でテナント募集開始
決算に関する最新ニュース
最新ニュース
- 商船三井/アフリカ事業のサイト公開、歴史や現地ブログも(01月17日)
- JR貨物/GW中に新幹線が青函トンネルを走行 貨物列車と時間区分(01月17日)
- 東急不動産/インターネットIR表彰で2年連続の最優秀賞を受賞(01月17日)
- 国交省/「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証調査」参加事業者選定(01月17日)
- traevo/車両動態管理プラットフォームが「F-ドラ」と連携(01月17日)
- 丸全昭和運輸ほか/シンジェンタジャパン等と共同配送に向けた検討開始(01月17日)
- NX国際儲運/労働安全衛生マネジメントシステム認証取得(01月17日)
- 【PR】APT/物流ロボットの現状と導入のポイント 保管・搬送機系編、1月21~23日開催(01月17日)
- 商船三井/外国人人材事業のNODEと資本提携 サービス提供へ(01月17日)
- 吉川運輸/吉川ロジスティクスグループの職員用ユニフォームを一新(01月17日)
- クラダシ/余剰在庫削減で効率化、食品の物流代行サービス強化へ(01月17日)
- センコー/中継輸送施設を2月1日に本格オープン、会員登録受付開始(01月17日)
- TDB/2025年のキーワードに運輸関連多数 2024年問題も話題(01月17日)
- ヤマト運輸ほか/海外赴任や外国人材受け入れ等の支援サービス開始(01月17日)
- ファイテン/競走馬輸送の「鷹野運送」と業務提携、競走馬の健康寿命延伸(01月17日)
- 栗林商船/北海道登別市に500万円の寄付 企業版ふるさと納税で(01月17日)
- 経済3団体/「価格転嫁の商習慣」にサプライチェーン全体で挑戦(01月16日)
- 日鉄興和不動産/「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」にグリーンボンド150億円(01月16日)
- 福山通運/本社で10名のベトナム人技能実習生の入社式開催(01月16日)
- 兵庫ト協/会員企業との連絡をDX化、管理システム導入で(01月16日)