シーネットは12月10日、「通販物流部門リーダー必見!大手総合通販ニッセンはなぜシーネットのWMSを選んだのか」プライベートセミナー特別企画第2弾を開催する。
シーネットは、ニッセンの商品の物流サービスを取り扱う通販物流サービスで、家具やインテリア商品などを取り扱う三重大型物流センターで、シーネットの在庫管理システム「ci.Himalayas/ec」を納入し、8月26日に稼働を開始している。
■開催概要
日時:12月10日(火)15:00~17:00(受付14:45~)
場所:「シーネット ショールーム」
住所:千葉県船橋市本町4-41-19本町セントラルビル
TEL:047-422-1291
定員:(申込が多数となった場合は抽選)
■詳細・申し込み
http://www.cross-docking.com/events/20131210/
■プログラム
15:00~15:10 挨拶
15:10~15:40 事例発表
ニッセン物流システム導入における3つのポイント
シーネット
開発本部 開発部
ニッセン担当プロジェクトマネージャー
山口 尚之
15:40~16:00 製品紹介1
なぜシーネットのWMSが選ばれるのか
シーネット
第一営業開発部 通販担当 アカウントマネージャー
大田 勇次
16:00~16:10 休憩(10分)
16:10~16:30 製品紹介2
通販作業で効果を発揮する音声認識システムの利用方法
シーネット
営業本部 第二営業開発部 音声認識担当 アカウントマネージャー
高橋 康介
16:30~17:00 質疑応答及び個別相談
問い合わせ
シーネット
TEL:047-422-1291
KURANDO/Logimeterをシーネットの物流KPI分析アプリケーションと連携