オープンロジは5月31日、Shopify上で複数の商品を組み合わせたセット商品を作成でき、商品間の在庫や販売状況の同期を自動で行うことができるShopifyアプリ「Setgo」をリリースしたと発表した。
Shopifyを活用する事業者は、Shopifyアプリ「Setgo」を導入してオープンロジを利用することで、複数の商品をまとめたセット商品を作成する際、商品間の在庫や販売状況の同期から出荷作業までを自動化することができ、物流業務の効率化を実現することができる。
ECでは、顧客体験を向上させるため、複数の商品を組み合わせたセット商品に特典をつけて販売したり、割引をするといった施策を実施することがある。 従来、オープンロジを利用するShopifyを活用する事業者は、複数の商品を組み合わせたセット商品を作成する際、手動で複数の商品の在庫や販売状況を同期させる必要があり、業務負荷が高いだけでなく、在庫数の修正間違いによる過剰販売も危惧されていた。「Setgo」は、こうした課題解決に貢献する。
<「Setgo」イメージ>
今後もオープンロジは、独自のシステムと倉庫ネットワークを活用してShopifyを活用する事業者向けのサービス向上と事業拡大を物流面から強力にサポートしていくとしている。
オープンロジ/統合コマースプラットフォームecforceとAPI連携