LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





オプティマインド、船井総研ロジ/今取り組むべき荷主の2024年問題対策

2024年10月21日/セミナー

  • PR

オプティマインドと船井総研ロジは11月6日、「2024年問題対策の行方~荷主企業がいま取り組むべきこととその事例~」と題しオンラインセミナーを開催する。

e03293781617fcb4eb1c38c849a6bd45 - 【PR】オプティマインド、船井総研ロジ/今取り組むべき荷主の2024年問題対策

セミナーでは、荷主企業に向けて物流戦略策定やCLO設置の支援を多数行ってきた船井総研ロジ執行役員の田代氏が登壇し、物流政策パッケージの概要を振り返りながら、荷主企業に求められる行動変容について解説する。

また、荷主企業の物流改革事例の紹介や視聴者からの質問を基にしたパネルディスカッションも実施する。

■このような方におすすめ
法改正が進むなかで、荷主として何に取り組むべきか悩んでいる
物流効率化や物流課題の解決方法を具体的にイメージできる場がほしい
荷主企業が取り組んでいる物流課題や解決事例を知りたい

■開催概要
日時:11月6日(水)15:00~16:30
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料(事前登録制)

■プログラム
【第一部】 2024年を迎えたいま、取り組むべきこと(25分)
船井総研ロジ 執行役員 コンサルティング本部 副本部長 田代 三紀子 氏

【第二部】 荷主企業が主体で取り組む物流改革事例の紹介(25分)
オプティマインド 代表取締役社長 松下 健

【第三部】 パネルディスカッションと質疑応答(30分)
船井総研ロジ 執行役員 コンサルティング本部 副本部長 田代 三紀子 氏
オプティマインド 代表取締役社長 松下 健

<<詳細・申込はこちら>>

【PR】オプティマインド/物流リーダー向けデータ活用ウェビナー4月22日開催

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース