LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





SBSゼンツウ/埼玉県入間郡に冷凍自動倉庫を開設 11月から稼働

2024年10月31日/3PL・物流企業

SBSゼンツウは10月31日、埼玉県入間郡三芳町に冷凍自動倉庫「所沢コールドセンター」を11月1日に開設することを発表した。

<所沢コールドセンター外観(左)、保管エリアイメージ(右)>
20241031SBSzentsu01 710x309 - SBSゼンツウ/埼玉県入間郡に冷凍自動倉庫を開設 11月から稼働

「所沢コールドセンター」は霞ヶ関キャピタルによる賃貸用冷凍自動倉庫として第1号の開発施設である「LOGI FLAG TECH 所沢I」にて稼働。

「LOGI FLAG TECH 所沢I」は関越自動車道 所沢ICより5分と北関東、東北、関西へのアクセスもよく物流インフラとして利便性の高い立地にある。

1階が荷捌きおよびピッキングスペースとして冷蔵約1947m2、出荷待機スペースとして冷凍約112m2の仕様となっており、自動倉庫格納用としてパレットチェンジャーも設置されている。2階は冷凍自動倉庫でパレット4190枚の格納が可能だ。

施設内の冷凍自動倉庫のうち2000枚を自社運営として、残る2190枚は霞ヶ関キャピタル子会社のX NETWORK社からの寄託を受けてオペレーション業務を行う。

<施設上面図>
20241031SBSzentsu02 710x425 - SBSゼンツウ/埼玉県入間郡に冷凍自動倉庫を開設 11月から稼働

■施設概要
物件名称:LOGI FLAG TECH 所沢I
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東13-6
交通:関越自動車道「所沢IC」より約3km
敷地面積:4792.09m2(1449.60坪)※実測
延床面積:9621.97m2(2910.64坪)
竣工:2024年9月30日
建物構造:荷捌き/SRC造 2階以上/吹抜け自動倉庫S造
収納枚数:4190枚(冷凍) 積荷高1500mm(パレット含む)
※自動倉庫は吹抜け構造で床がないため、延床面積は仮想床での面積を記載。

霞ヶ関キャピタル/青森県八戸市に1.6万m2の自動冷凍倉庫が竣工

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース