LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





商船三井/池田会長がモーリシャス共和国を訪問 視察とイベント参加

2024年12月16日/CSR

PR記事

商船三井は12月16日、同社の池田潤一郎会長が2024年9月4日から7日にかけてモーリシャス共和国を訪問したと発表した。

なお池田会長は、2023年8月1日付で「在東京モーリシャス共和国名誉領事」に就任している。

<9月5日 菅 正広 駐モーリシャス日本国特命全権大使(左)とともにJICA支援による気象レーダーを視察する池田潤一郎会長(右)>
20241216MOL01 710x506 - 商船三井/池田会長がモーリシャス共和国を訪問 視察とイベント参加

滞在中は、菅正 広 駐モーリシャス日本国特命全権大使の同席の元、JICAによって整備された気象レーダーシステムを視察した。

そのほか公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金(本邦基金)が助成する地元NGO団体のイベントにも出席している。

また、同期間中にはMOLチャリタブルトラスト(モーリシャス基金)による、地元NGO団体や教育機関関係者を集めたネットワーキングイベントが開催。

会の冒頭では池田会長より、モーリシャス基金の第四次募集開始の発表が述べられた。

<9月6日 APPELが設立した新トレーニングセンターにて開所を祝してテープカットを行う池田会長>
20241216MOL02 710x506 - 商船三井/池田会長がモーリシャス共和国を訪問 視察とイベント参加

同社は今後も、モーリシャス共和国と友好関係を育みながら、同国と同国にかかわる人びとの発展に向けた支援を行っていくとしている。

商船三井/グループ各社のべ1000人が15か国で社会貢献活動

関連記事

CSRに関する最新ニュース

最新ニュース