NXホールディングス(HD)は2月21日、 グローバルビジネスの拡大を加速化させるため、グループの強みを示す新たなキービジュアル「Anything to Anywhere」を作成し、コンセプトを紹介するショートムービーを公開した。このビジュアルは全世界のNXグループ各社で活用され、グローバルでの認知度向上を図る。
<新キービジュアル「Anything to Anywhere」>
キービジュアルには「恐竜」「 医薬品 」「 ロボット アーム 」など様々なモチーフを採用。それらは日本の伝統的な工芸技術である折り紙のように美しく丁寧に包まれている。これはNXグループが長年培ってきた日本発祥の職人技とち密な梱包技術を連想させ、 豊富な経験と確かな技術でプロフェッショナルなサービスを提供することを表現している。
また、 オブジェクトに貼られているラベルには、パリのシャンゼリゼ通りやシリコンバレーのほか、 南極や天の川といった様々な仕向け地が記されており、これはグローバルに広がる物流ネットワークと無限の可能性を追求する姿勢を表現しているという。
今後、新キービジュアルは世界各地で開催される展示会などで活用される予定だ。
「Anything to Anywhere」を用いたショートムービーは 、同社ホームページやYouTube、LinkedInの公式アカウントで公開されている。
■WEB
https://www.nipponexpress-holdings.com/ja/about/video/
NXHD/11月の国際航空貨物取扱実績、グローバル合計33.4%増