LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





アイリスオーヤマ/相互関税措置を受け米国工場の生産体制強化

2025年04月21日/生産

アイリスグループの米国現地法人IRIS USAは4月21日、米国内工場の生産体制強化を目的とした設備投資を行うと発表した。

米国政府による相互関税措置(報復関税)の影響により、輸入製品のコスト上昇と供給リスクが顕在化したことを受け、サプライチェーンの強靭化を図る。追加投資総額は約1300万ドル。

<アイリスグループの米国工場>
0421airisuooyama1 710x300 - アイリスオーヤマ/相互関税措置を受け米国工場の生産体制強化

IRIS USAは1992年の設立以来、ウィスコンシン工場(WI州)とテキサス工場(TX州)、アリゾナ工場(AZ州)、ペンシルベニア工場(PA州)の4拠点に生産・物流拠点を展開し、主にプラスチック製生活用品(収納用品、ペット用品等)を米国内で生産・供給している。

2025年の投資内容は、ペンシルバニア工場でのペットシーツライン新設とウィスコンシン工場での医療用マスクの生産設備新設、全4工場でのプラスチック成型事業拡大。

家電製品やハウスウェア製品については、グループの基幹工場である大連工場(中華人民共和国 遼寧省)を中心に中国国内の複数の自社工場で生産している。今回の関税措置による影響を大きく受けると予想している。

 

アイリスオーヤマ/王子ネピアから紙おむつ生産設備を一部取得、飲料と混載へ

関連記事

生産に関する最新ニュース

最新ニュース