- 出光/12月の軽油卸価格、0.3円値上げ (01月04日) 2012年01月04日
- アルプス物流/2事業所でISO9001:2008の認証を追加取得 (01月04日) 2012年01月04日
- 東風汽車/中国国内の自動車物流、物流子会社と日通が提携 (12月28日) 2011年12月28日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- ヒューテックノオリン/マルハニチロ食品が筆頭株主に (12月28日) 2011年12月28日
- SGシステム/外部向けクラウド型物流サービスのクラウド基盤構築 (12月28日) 2011年12月28日
- 近鉄エクスプレス/人事異動 (12月28日) 2011年12月28日
- 北京近鉄/設立15周年 (12月28日) 2011年12月28日
- 日立物流/DICの香港・中国の物流子会社を子会社化 (12月27日) 2011年12月27日
- 日立物流/ベトナムに合弁会社設立 (12月27日) 2011年12月27日
- 日通/韓国に続き、台湾もAEO認可事業者に (12月27日) 2011年12月27日
- 航空貨物運送協会/設立20周年記念シンポジウム記録集を発表 (12月27日) 2011年12月27日
- オーナミ/組織変更 (12月27日) 2011年12月27日
- 東陽倉庫/タイ・バンコク市に現地法人設立 (12月27日) 2011年12月27日
- 川崎汽船/アジア~欧州航路でエバーグリーンと協調関係強化 (12月27日) 2011年12月27日
- 日本郵船/フィリピン台風被害へ義援金150万ペソと海上無償輸送 (12月27日) 2011年12月27日
- ハマキョウレックス/JTB物流サービスを子会社化 (12月26日) 2011年12月26日
- 阪急阪神エクスプレス/上海現地法人を再編 (12月26日) 2011年12月26日
- 日本郵船/「エコプロダクツ2011」で環境負荷低減の取り組みを紹介 (12月26日) 2011年12月26日
- 東海運/中国(青島)子会社の設立 (12月26日) 2011年12月26日
- 日本郵船/NYKグループ2011年重大ニュース発表 (12月26日) 2011年12月26日
- 商船三井/2011年重大ニュース発表 (12月26日) 2011年12月26日
- UPS/子どもたちが制作した壁画の国際輸送をサポート (12月26日) 2011年12月26日
- DHL/クリスマスに被災地へ笑顔とプレゼントを届ける (12月26日) 2011年12月26日
- トナミ運輸/バドミントン日本リーグ7年ぶり5度目の優勝 (12月26日) 2011年12月26日
- 企業フィランソロピー大賞/ヤマトHD、東日本大震災被災地の支援活動で受賞 (12月23日) 2011年12月23日
- UPS/アジアのハイテク企業のサプライチェーンの動向調査結果を発表 (12月23日) 2011年12月23日
- アートコーポレーション/2011年9月期の売上高6.4%増、営業利益51.4%増 (12月23日) 2011年12月23日
- 財務省/11月分貿易統計、輸出4.5%減、輸入11.4%増 (12月21日) 2011年12月21日
- ヤマト/復興再生募金で陸前高田市の保育園、高台に再建 (12月21日) 2011年12月21日
- エーアイテイー/ 東証一部指定承認 (12月20日) 2011年12月20日
- 欧州航路/新アライアンスを設立 (12月20日) 2011年12月20日
- ヤマト・スタッフ/フォークリフトオペレーターの人材派遣・教育一体型事業開始 (12月20日) 2011年12月20日
- セルート/東日本大震災復興支援としてプロジェクト参加呼びかけ (12月20日) 2011年12月20日
- 商船三井/フィリピン・ミンダナオ島の台風被災者に義援金3万ドル (12月20日) 2011年12月20日
- 日本郵船/日本郵船ネイチャーフェローシップ修了式 (12月20日) 2011年12月20日
- セイノーHD/九州西武運輸を分割 (12月19日) 2011年12月19日
- 日立物流/2011年の主なトピックス発表 (12月19日) 2011年12月19日
- ANA/国際線貨物燃油サーチャージ、改定申請 (12月19日) 2011年12月19日
- 国交省/9月の国際貨物はトンベースで22.1%減 (12月16日) 2011年12月16日
- 日通総研/国内貨物輸送12年連続マイナス、2012年度はプラスに (12月16日) 2011年12月16日
- ヤマト運輸/エコプロダクツで「歩くまち・京都」グッドデザインをランピング (12月16日) 2011年12月16日
- 佐川急便/エコプロダクツのブース出展で発生するCO2をオフセット (12月15日) 2011年12月15日
- 日通/引越し見積りキャンペーン開始 (12月15日) 2011年12月15日
- 佐川急便/新CM「カラートラック篇」、19日から放映 (12月15日) 2011年12月15日
- 近鉄エクスプレス/2011年の10大トピックス発表 (12月15日) 2011年12月15日
- SBSホールディングス/CSR報告書2011を発行 (12月15日) 2011年12月15日
- 日立物流/バンテックを完全子会社化 (12月15日) 2011年12月15日
- TNTエクスプレス/インド国内のロード配送事業を売却 (12月14日) 2011年12月14日
- ヤマト福祉財団/助成先の相馬港、フィーダーコンテナ航路再開 (12月14日) 2011年12月14日
- 佐川グローバルロジスティクス/タイ洪水被害の状況を発表 (12月14日) 2011年12月14日
- 阪急阪神エクスプレス/トキ8羽を中国へ輸送 (12月14日) 2011年12月14日
- 国交省/モーダルシフト推進補助を2次募集 (12月14日) 2011年12月14日
- 全通/ISO9001を6事業所で取得 (12月14日) 2011年12月14日
- UPS/EUとスイス向け繊維製品の原産地証明書不要に (12月13日) 2011年12月13日
- ヤマトHD/2011トピックスを発表 (12月13日) 2011年12月13日
- バンテック/2011年のグループトピックス発表 (12月13日) 2011年12月13日
- 日本郵船/三井住友銀行の環境配慮評価融資で最上位評価 (12月13日) 2011年12月13日
- 国交省/運輸の安全確保に関する政策ビジョンを発表 (12月12日) 2011年12月12日
- 日通/11月の鉄道コンテナ0.3%増 (12月12日) 2011年12月12日
- SGホールディングス/2011年トピックス発表 (12月12日) 2011年12月12日
- センコー/宮崎県細島港に物流拠点竣工、倉庫集約 (12月09日) 2011年12月09日
- 郵船ロジスティクス/11月の輸出混載重量1.8%減 (12月09日) 2011年12月09日
- 川崎汽船/北中国~ベトナム、コンテナサービス開始 (12月09日) 2011年12月09日
- ヤマト運輸/軽商用電気自動車、第1号納車 (12月08日) 2011年12月08日
- 阪急阪神エクスプレス/成田カーゴターミナルに自家発電設備を設置 (12月08日) 2011年12月08日
- 財務省/11月上中旬の貿易統計、輸出7.2%減、輸入3.9%増 (12月08日) 2011年12月08日
- 佐川急便/エコプロダクツで輸送や森林保全活動紹介 (12月08日) 2011年12月08日
- ANA/10月の国内線の貨物重量1%増 (12月07日) 2011年12月07日
- JAL/10月の国際貨物は37.6%減 (12月07日) 2011年12月07日
- ヤマト運輸/愛知県の委託配達員、クロネコメール便1300冊廃棄 (12月07日) 2011年12月07日
- 山九/マレーシアに支店を設立、日系企業対応 (12月07日) 2011年12月07日
- アルプス物流/採用情報にPHOTO ALBUMコーナー (12月07日) 2011年12月07日
- 国交省/9月の特別積合せ貨物1.9%減 (12月07日) 2011年12月07日
- 国交省/10月分の造船統計速報、生産指数は33.5%減に (12月07日) 2011年12月07日
- 商船三井/外航海運での温室効果ガス排出規制対応で世界初の鑑定書取得 (12月07日) 2011年12月07日
- 商船三井/VLCCプール運航へ (12月06日) 2011年12月06日
- ヤマト運輸/11月の宅急便5.6%増、メール便6.6%減、寄付額12億1019万円 (12月06日) 2011年12月06日
- UPS/韓国で正確なインボイス申告情報の提出を呼び掛ける (12月06日) 2011年12月06日
- 佐川がん研究振興財団/がん研究助成金、対象研究14件 (12月05日) 2011年12月05日
- SBRグループ/西濃運輸と提携、ニーズに合った契約運賃提供 (12月05日) 2011年12月05日
235/251