- 日本郵船/持続的成長に向けた戦略と新中期経営計画を推進 (07月20日) 2018年07月20日
- 国交省/山陽道・中国道等の通行止め解除後、大型車約1~3割増加 (07月19日) 2018年07月19日
- 戸河内IC~広島北IC間の代替路(無料)措置/7月22日午後3時で終了 (07月19日) 2018年07月19日
-
- CBRE/8月5日に大阪府「アーバンロジスティックス箕面」で内覧会
- 日本GLP/「TEMU×TikTok Shop×GLP 超大手ECモールから学ぶサプライチェーン戦略」セミナー8月開催
- CBRE/埼玉県坂戸市「TPR鶴ヶ島ロジスティクスセンター」内覧会8月5・6日開催
- ESR/三重県「弥富木曾岬DC」で8月5・6日内覧会&ロボット省人化セミナー
- CBRE/愛知県名古屋市「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」で7月31日~8月1日内覧会
- LNEWSセミナー/「物流維新2025-世界の変化にどう備え、日本の物流をどう創るか-」8月7日開催
- 三菱地所/神奈川県「ロジクロス相模原」で8月7・8日内覧会
- 日本GLP/「補助金活用で物流コスト最適化」をテーマに7月28日・30日・8月1日ウェビナー
- ヒューリック/8月5・6日に神奈川県相模原市の施設でリニューアル内覧会&物流自動化イベント
- 物流最前線/「商品じゃなく、夢を運ぶ」の企業ポリシーがAmazonDSP参画で一挙に実現
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会7月30・31日開催
- CRE/セミナー「花王が挑むサプライチェーン改革」 8月6日開催
- Roboware/「食品バラ仕分け作業ロボット導入の投資対効果」セミナー7月30日~8月1日開催
- CBRE/愛知県「DPL名港弥富II」でオープンハウス内覧会8月6日・21日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」7月24・25・29日開催
- プロロジス/8月6・7日「プロロジスパーク東京大田」内覧会を開催
- 東急不動産/埼玉県白岡市「LOGI’Q白岡II」で7月30日~8月1日内覧会&セミナー
- 流通経済大学/社会人対象「SCMプロフェッショナル人材教育プログラム」開講
- JALカーゴ/那覇空港の国内貨物カウンターの営業時間を午前6時から (07月19日) 2018年07月19日
- 丸全昭和運輸/茨城県で指定可燃物倉庫を竣工 (07月18日) 2018年07月18日
- 関東運輸局/関東西部運輸に行政処分 (07月18日) 2018年07月18日
- 本州と九州間の高速道/全面復旧 (07月17日) 2018年07月17日
- 広島-呉間を山陽道+東広島呉道路迂回/7月17日から半額に (07月17日) 2018年07月17日
- ヤマト運輸/超速宅急便、荷受け休止 (07月13日) 2018年07月13日
- 災害派遣等従事車両/高速道路無料に (07月13日) 2018年07月13日
- 山陽自動車道/14日、通行止め全て解除 (07月13日) 2018年07月13日
- センコー/AI・ロボット等、次世代技術の開発会社設立 (07月13日) 2018年07月13日
- 四国地方の高速道路/通行止め、すべて解除 (07月13日) 2018年07月13日
- 近鉄エクスプレス/組織改正 (07月13日) 2018年07月13日
- 広島呉道路/仁保IC~坂北IC間、13日中に通行止め解除 (07月12日) 2018年07月12日
- 山九/ヤマト運輸、センコー、鈴与から講師招き、新入社員教育 (07月12日) 2018年07月12日
- 東海北陸道/荘川IC~飛騨清見IC間、7月13日に通行止め解除の見通し (07月12日) 2018年07月12日
- SGHグローバル・ジャパン/東京都の働き方改革「時差Biz」に参加 (07月12日) 2018年07月12日
- ヤマト運輸/荏原製作所との訴訟で最高裁に上告 (07月11日) 2018年07月11日
- 鴻池運輸/医薬品・高度医療品・検体輸送のトレーサビリティシステム構築 (07月11日) 2018年07月11日
- 山陽自動車道/7月15日、通行止め解除見込み (07月11日) 2018年07月11日
- ヤマト運輸/荷受け停止状況(7月11日14:00現在) (07月11日) 2018年07月11日
- 岡山自動車道岡山総社IC~賀陽IC/代替路(無料)措置を終了 (07月11日) 2018年07月11日
- 広島市・呉市周辺の「通れるマップ」/救助救援活動を支援 (07月11日) 2018年07月11日
- 九州自動車道門司IC~小倉東IC/下り線の通行止めを解除 (07月11日) 2018年07月11日
- 岡山県貨物/岡山県内の2店で浸水被害 (07月11日) 2018年07月11日
- 国交省/特殊車両通行許可を迅速化、被災地の物流確保や早期復旧支援 (07月11日) 2018年07月11日
- 中央道富士吉田西桂スマートIC河口湖方面/8月6日開通 (07月11日) 2018年07月11日
- 川崎汽船/社会的責任投資(SRI)の代表的指標の構成銘柄に選定 (07月11日) 2018年07月11日
- 政府/コンビニ等への物資輸送車を緊急車両扱いに (07月10日) 2018年07月10日
- SGリアルティ/埼玉県和光市の物流施設、BELS最高ランク取得 (07月10日) 2018年07月10日
- 高速道路の通行止め解除/福山方面から呉へのアクセスを確保 (07月10日) 2018年07月10日
- 大和物流/顧客情報紛失 (07月10日) 2018年07月10日
- NEXCO西日本/高速道路の通行止め解除、見通しを発表 (07月09日) 2018年07月09日
- 東海北陸道荘川IC~飛騨清見IC/通行止め解除のめど立たず (07月09日) 2018年07月09日
- 日本貨物航空/日本発国際貨物燃油サーチャージ値下げ (07月09日) 2018年07月09日
- ヤマト運輸/荷受け停止、京都府、岡山県、広島県ほか(9日午前10時現在) (07月09日) 2018年07月09日
- 日本郵便/大雨の影響で63局が窓口業務を休止(7月9日10時現在) (07月09日) 2018年07月09日
- 佐川急便/大雨の影響で九州向け荷受けの一時中止 (07月09日) 2018年07月09日
- JR貨物/貨物列車に遅れ・その他運行の支障(9日9時現在) (07月09日) 2018年07月09日
- 日通/エコシップ・モーダルシフト事業で国土交通省海事局長表彰を受賞 (07月09日) 2018年07月09日
- 日通/35周年の東京ディズニーリゾートへ、引越キャンペーン (07月09日) 2018年07月09日
- 西日本の高速道/大雨により、土砂流入・橋梁流出・土砂崩れ、各地で発生 (07月08日) 2018年07月08日
- ヤマト運輸/大雨の影響で、広範囲に荷受け停止 (07月08日) 2018年07月08日
- 佐川急便/大雨により集配不能が各地で発生 (07月08日) 2018年07月08日
- 日本郵便/14の局舎、建物の被災で窓口業務休止 (07月07日) 2018年07月07日
- 名神、新名神、山陽道、中国道/広い範囲で通行止め(7月6日16時) (07月06日) 2018年07月06日
- セイノーHD/ネットスーパー配達のベクトルワンをグループ化 (07月06日) 2018年07月06日
- JR貨物/大雨により貨物列車132本が運休 (07月06日) 2018年07月06日
- 西濃運輸/大雨の影響で配達遅延・見合わせ (07月06日) 2018年07月06日
- 西濃運輸/8月11~15日は配達のみ (07月05日) 2018年07月05日
- 鈴与/単回使用医療機器の再製造事業化でメドラインと共同研究 (07月05日) 2018年07月05日
- 鈴江コーポレーション/東京都港区・竹芝地区に複合型ビル建設 (07月05日) 2018年07月05日
- 日本貨物航空/1機が運航再開 (07月05日) 2018年07月05日
- 三井物産グローバルロジ/コーポレートサイトをリニューアル (07月05日) 2018年07月05日
- 佐川急便/電報サービスのヒューモニー、社名変更 (07月05日) 2018年07月05日
- 西濃運輸/土砂崩れで北海道苫前郡など配達見合せ (07月05日) 2018年07月05日
- 第一貨物/大雨により一部地域集配に影響 (07月05日) 2018年07月05日
- 日通/政府米業務で不正行為 (07月04日) 2018年07月04日
- お盆の高速渋滞対策/休日割引、8月11・12日を9・10日に変更 (07月04日) 2018年07月04日
- SBSフレックネット/長野県トラックドライバー・コンテストで優勝 (07月04日) 2018年07月04日
- 商船三井/運航船2隻が2017年度「ベストクオリティーシップ賞」を受賞 (07月04日) 2018年07月04日
- DHLサプライチェーン/日本法人社長にヨンファ(アルフレッド)・ゴー氏 (07月03日) 2018年07月03日
- キリングループロジ/グループ3社のWebサイト開設 (07月03日) 2018年07月03日
- 塚腰運送/労働安全衛生マネジメントシステムISO45001の認証を取得 (07月03日) 2018年07月03日
- SBSフレイトサービス/神奈川県伊勢原市に湘南支店開設 (07月03日) 2018年07月03日
- 横浜市/NACCSによる船舶動静通知の電子申請受付を停止 (07月02日) 2018年07月02日
- 井本商運/累計輸送量、800万TEU達成 (07月02日) 2018年07月02日
- 郵船ロジスティクス/郵船ロジリンクの組織改編 (07月02日) 2018年07月02日
- シモハナ物流/退職した人の「返り咲き」制度を導入 (07月02日) 2018年07月02日
- 日本ロジスティクスファンド/新木場物流センターII、太陽光発電施設建設 (07月02日) 2018年07月02日
- 佐川急便/ドライバーコンテストを開催 (07月02日) 2018年07月02日
- SBSロジコム北関東、SBSロジコム南関東/合併 (07月02日) 2018年07月02日
- 日立物流、日立キャピタル/業務提携を延期 (06月29日) 2018年06月29日
- 国交省/営業倉庫の基準適合確認制度を創設、手続き簡素化 (06月29日) 2018年06月29日
- JR貨物/Webサイトを全面リニューアル (06月29日) 2018年06月29日
- 日本郵便/料金割引郵便物等の料金支払方法を変更 (06月29日) 2018年06月29日
- 日本自動車ターミナル/ロゴマークを変更 (06月29日) 2018年06月29日
- SBSゼンツウ/基幹運輸部門ドライバーコンテスト開催 (06月29日) 2018年06月29日
- 商船三井/2018年度安全キャンペーン開始 (06月29日) 2018年06月29日
81/252