プロロジスは3月2日と7日、「新名神高速道路体感ツアー」を開催した。
造成中の「プロロジス猪名川プロジェクト」と2018年10月竣工予定で工事が佳境に入っている「プロロジスパーク京田辺」まで部分開通している新名神高速道路を走行し、その体感的な距離感を感じてもらう試みだ。同社では「圏央道ツアー」に続く企画で、顧客からの要望もあり、実施したもの。
3月7日、12時30分、西梅田スクエア南側(旧大阪中央郵便局横)を9名の参加者と3名のプロロジス社員を乗せたマイクロバスが出発した。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
2018年03月14日/物流最前線
プロロジスは3月2日と7日、「新名神高速道路体感ツアー」を開催した。
造成中の「プロロジス猪名川プロジェクト」と2018年10月竣工予定で工事が佳境に入っている「プロロジスパーク京田辺」まで部分開通している新名神高速道路を走行し、その体感的な距離感を感じてもらう試みだ。同社では「圏央道ツアー」に続く企画で、顧客からの要望もあり、実施したもの。
3月7日、12時30分、西梅田スクエア南側(旧大阪中央郵便局横)を9名の参加者と3名のプロロジス社員を乗せたマイクロバスが出発した。