日本GLPは2月6・7日の2日間、「物流拠点戦略ウェビナー(圏央道/物件スペック編)」を開催する。
首都圏の主要都市を連絡する総延伸約300kmの環状自動車専用道路である「圏央道」。今後もさらなる延伸や4車線化が見込まれており、首都圏の道路交通の円滑化において、その重要性はますます大きくなっている。
日本GLPは、前回のウェビナーで圏央道エリアの物流施設マーケットについて解説しており、今回のウェビナーでは同エリアで求められる物流施設の物件スペックにフォーカスを当てて詳しく解説する。
■開催概要
日時:2月6日(火)・7日(水)各日11:00~/13:00~/17:00~
形式:オンラインセミナー
対象:物流関連企業の方、メーカー、荷主企業の方、その他物流施設の賃借を希望する方
※対象の方以外からの申込みはお断りする場合があります。
■内容
・圏央道の”これまで”と“これから”の変遷
・圏央道で求められる物件スペックとは?
・新規開発物件「GLP境古河I」他、圏央道周辺の募集物件ご案内
■問い合わせ
日本GLP 営業開発部 泉田(いずみだ)宛
TEL:0120-08-7777
日本GLP/大阪府茨木市で2棟の「ALFALINK」20.7万m2が満床竣工