LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





トランコム 決算/4~6月の売上高6.1%増、営業利益14.4%減

2024年07月29日/決算

PR記事

トランコムが7月29日に発表した2025年3月期第1四半期決算によると、売上高442億5100万円(前年同期比6.1%増)、営業利益16億6300万円(14.4%減)、経常利益17億4300万円(12.4%減)、親会社に帰属する当期利益11億2000万円(8.0%減)となった。

ロジスティクスマネジメント事業では、前年開設した大型複合機能拠点や、今年1月に稼働した既存顧客の新規2拠点が寄与。新規2拠点の初期費用を計上したため営業利益は減益だが、コスト上昇等による取引適正化に向けた料金改定、交渉、現場運営の改善が進み、当初の計画値を上回る結果となっている。

物流情報サービス事業では、貨物情報数は前年同期比で4.0%増、空車情報数は10.2%減、成約件数は1.7%減。運賃単価は「2024年問題」を背景に長距離のスポット貨物輸送ニーズが増加したこと、取引の適正化を進めたことで前期比4.4%上昇した。

インダストリアルサポート事業については、国内拠点での生産縮小や、それに伴う稼働人員の減少、既存拠点での運営改善等により減収増益となった。

通期は、売上高1736億7000万円(2.5%増)、営業利益70億7000万円(0.7%増)、経常利益70億4000万円(1.6%減)、親会社に帰属する当期利益45億5000万円(0.1%増)を見込んでいる。

NXHD/7月の国際航空貨物取扱実績、グローバル合計42.9%増

関連記事

決算に関する最新ニュース

最新ニュース