シーアールイーは10月25日、第108回CREフォーラム「ASEANメコン地域から欧州への鉄道一貫輸送サービスの取り組み ~サプライチェーンにおけるBCP対策としてのご提案~」をオンライン開催する。
今回は、郵船ロジスティクス、元味の素・現SCMソリューションデザイン代表の魚住氏が、それぞれ鉄道輸送サービスについて解説する。
■開催概要
日時:10月25日(金)16:00~17:10
形式:オンライン(Zoom)
対象:荷主企業、物流企業、物流部門
参加費:無料
定員:100名
申込締切:10月24日(木)18:00
■講演内容
1.プレゼンテーション
「第三の輸送手段!ベトナムと欧州を繋ぐ鉄道輸送サービス」
郵船ロジスティクス 樺澤 卓也 氏
2.プレゼンテーション
「中国~ラオス鉄道サービス概況のご案内」
Yusen Logistics (SAO Region) Co., Ltd. 鈴村 崇 氏
Yusen Logistics (China) Co., Ltd. 宮本 恭孝 氏
3.パネルディスカッション
「荷主にとってメコン・欧州間一貫鉄道輸送サービス活用のポイントとは?」
SCMソリューションデザイン 魚住 和宏 氏 ほか
【PR】CREフォーラム/荷待ち時間削減に向けた実践的な取り組みを解説