鉄道輸送に関するニュース一覧
- JR貨物/2024年度の輸送実績、コンテナは 2.8%増 (04月17日) 2025年04月17日
- JR貨物/3月の鉄道コンテナ輸送量4.5%増 (04月17日) 2025年04月17日
- JR貨物/ゴールデンウィークの貨物列車運行は545本 (04月09日) 2025年04月09日
-
- 運輸安全・物流DX EXPO 2025/5月28~30日に東京ビッグサイトで開催
- GLR/大阪のラストワンマイル物流施設「LOGIPORTAL 大正」が竣工
- 船井総研ロジ/新任者向け物流業界動向ウェビナー5月14日開催
- ディールエージェント/2024年度のマーケット調査は150件
- 一五不動産情報サービス/バスツアー型の物流施設内覧会を5月28日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の24年問題対策ウェビナーをアーカイブ配信
- ヒューリック、ギークプラス/5月15・16日に相模原市の物流施設で内覧会&セミナー
- デロイト トーマツ/荷主向け物流法改正対策ウェビナー5月14日開催
- CRE/5月14~16日に埼玉県ふじみ野市のマルチ型物流施設で内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/運送会社の経営者向け「外国人ドライバー採用」セミナー5月29日開催
- 日本GLP/低床バース物件特集ウェビナー5月14・15日開催
- ecoプロパティーズ/5月15・16日に福岡県小郡市の物流施設で竣工前内覧会を開催
- 国交省/12月の鉄道貨物数量2.8%増、貨物トンキロ0.8%減 (04月04日) 2025年04月04日
- JR貨物/設備投資に335億円、総合物流企業へ進化で新ステージ目指す (04月02日) 2025年04月02日
- JR貨物/2月の鉄道コンテナ輸送量1.8%減 (03月13日) 2025年03月13日
- 国交省/11月の鉄道貨物数量5.5%増、貨物トンキロ0.6%増 (03月06日) 2025年03月06日
- JR貨物/東北支社 南東北支店と北東北支店を移転 (02月28日) 2025年02月28日
- 日本通運/2024年の鉄道コンテナ取扱数1.9%減 (02月27日) 2025年02月27日
- JR貨物/吹田貨物ターミナル駅に積替ステーション (02月10日) 2025年02月10日
- JR貨物/盛岡貨物ターミナル駅に積替ステーション開設 (01月31日) 2025年01月31日
- 国交省/10月の鉄道貨物数量9.2%増、貨物トンキロ4.7%増 (01月29日) 2025年01月29日
- JR貨物/12月の鉄道コンテナ輸送量2.8%増 (01月16日) 2025年01月16日
- 国交省/9月の鉄道貨物数量8.9%減、貨物トンキロ9.9%減 (12月20日) 2024年12月20日
- JR貨物/2025年3月15日ダイヤ改正 モーダルシフトに向け輸送力増強 (12月13日) 2024年12月13日
- JR貨物/年末年始は12月27日~1月6日 貨物列車310本を運行 (12月12日) 2024年12月12日
- JR貨物/グループレポート2024発行 不正行為の話題も掲載 (12月11日) 2024年12月11日
- JR貨物/11月の鉄道コンテナ輸送量4.8%増 (12月11日) 2024年12月11日
- JR貨物/東海地方16の信用金庫と提携 物流最適化の提案事業開始 (12月11日) 2024年12月11日
- 国交省/8月の鉄道貨物数量3.8%減、貨物トンキロ11.0%減 (11月28日) 2024年11月28日
- JR貨物/第24回貨物鉄道論文賞、第16回住田物流奨励賞を発表 (11月21日) 2024年11月21日
- JR貨物/10月の鉄道コンテナ輸送量8.6%増 (11月13日) 2024年11月13日
- 東洋製罐GHD/私有コンテナ2基導入、鉄道モーダルシフトを拡大 (11月12日) 2024年11月12日
- 国交省/7月の鉄道貨物数量7.8%増、貨物トンキロ19.1%増 (10月31日) 2024年10月31日
- 鴻池運輸/インドで鉄道コンテナ輸送事業を拡大、車両数3倍に (10月17日) 2024年10月17日
- JR貨物/2024年上半期のコンテナ貨物0.6%増 (10月17日) 2024年10月17日
- JR貨物/9月の鉄道コンテナ輸送量9.5%減 (10月17日) 2024年10月17日
- CREフォーラム/ASEANメコン地域・欧州間の鉄道一貫輸送を解説 (10月16日) 2024年10月16日
- 国交省/6月の鉄道貨物数量8.1%減、貨物トンキロ2.8%減 (09月27日) 2024年09月27日
- JR貨物/8月の鉄道コンテナ輸送量10.3%減 (09月13日) 2024年09月13日
- 国交省/5月の鉄道貨物数量0.3%増、貨物トンキロ5.8%増 (08月29日) 2024年08月29日
- JR貨物/7月の鉄道コンテナ輸送量19.1%増 (08月22日) 2024年08月22日
- F-LINE/北海道地区の飲料デポで鉄道のモーダルシフト試行 (08月15日) 2024年08月15日
- 国交省/4月の鉄道貨物輸送量0.9%増、貨物トンキロ0.1%増 (07月30日) 2024年07月30日
- JR貨物、日本通運/2024年問題対策に鉄道コンテナ輸送説明会開催 (07月17日) 2024年07月17日
- JR貨物/6月の鉄道コンテナ輸送量は前年並み (07月11日) 2024年07月11日
- 日本通運/6月の鉄道コンテナ取り扱い個数3.6%減 (07月10日) 2024年07月10日
- NXHD/ベトナムの南北を48時間で毎日つなぐ鉄道輸送サービス開始 (07月05日) 2024年07月05日
- JR貨物/相模貨物駅に積替ステーション開設、コンテナ利用しやすく (07月01日) 2024年07月01日
- 国交省/3月の鉄道貨物輸送量1.1%増、貨物トンキロ1.8%減 (06月28日) 2024年06月28日
- 日本通運/5月の鉄道コンテナ取り扱い個数5.1%増 (06月07日) 2024年06月07日
- ファミリーマート/PBの天然水配送でモーダルシフト推進 (06月03日) 2024年06月03日
- 国交省/2月の鉄道貨物輸送量0.7%減、貨物トンキロ0.9%増 (05月29日) 2024年05月29日
- JR貨物/4月の鉄道コンテナ輸送量は前年並み (05月16日) 2024年05月16日
- 日本通運/4月の鉄道コンテナ取り扱い個数2.5%減 (05月15日) 2024年05月15日
- ヤマトHD/東南アジア-欧州間でトラック&鉄道一貫輸送開始 (05月03日) 2024年05月03日
- 日本石油輸送/京三製作所向けにラッピングコンテナ投入 (04月26日) 2024年04月26日
- JR貨物/鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP対策を議論 (04月16日) 2024年04月16日
- 日本通運/鉄道利用運送の作業時間指定に割増料金を新設 (04月12日) 2024年04月12日
- JR貨物/3月の鉄道コンテナ輸送量3.0%減 (04月10日) 2024年04月10日
- JR貨物/2023年度の輸送実績、コンテナは1.2%減 (04月10日) 2024年04月10日
- JR貨物/ゴールデンウイークに525本の貨物列車運行 (04月09日) 2024年04月09日
- 日本通運/3月の鉄道コンテナ取り扱い個数6.2%減 (04月05日) 2024年04月05日
- JR貨物/2024年度の設備投資335億円、DX・新技術を推進 (04月02日) 2024年04月02日
- JR貨物/八戸貨物駅と秋田貨物駅に鉄道コンテナ積替ステーション (04月02日) 2024年04月02日
- JR貨物/函館貨物駅内に鉄道コンテナの積替ステーション開設 (04月02日) 2024年04月02日
- 日本通運/東京~大阪間の貸切鉄道貨物輸送サービスを拡充 (03月26日) 2024年03月26日
- ジャパンマテリアル等/半導体材料ガスの鉄道輸送を開始 (03月19日) 2024年03月19日
- モスフードサービス/4月から都内一部店舗で早朝無人納品へ (03月19日) 2024年03月19日
- 大和ハウスとJR貨物/千葉市で11.4万m2の物流施設を共同開発 (03月13日) 2024年03月13日
- JR貨物/2月の鉄道コンテナ輸送量0.2%減 (03月13日) 2024年03月13日
- 日本通運/2月の鉄道コンテナ取り扱い個数1.9%減 (03月12日) 2024年03月12日
- JR貨物/プロバレーボールチームのラッピング機関車運行 (03月05日) 2024年03月05日
- 国交省/11月の鉄道貨物輸送量2.0%減、貨物トンキロ1.0%減 (03月04日) 2024年03月04日
- 日本通運/2023年の鉄道コンテナ取扱数1.8%減 (02月28日) 2024年02月28日
- ネスレ日本/中距離帯での定期貨物鉄道輸送を開始 (02月21日) 2024年02月21日
- JR貨物/1月の鉄道コンテナ輸送量1.1%増 (02月15日) 2024年02月15日
- JR貨物/4~12月の売上高0.2%増、営業損失14.13億円 (02月13日) 2024年02月13日
- JR貨物/T2に出資参加、自動運転トラックと貨物鉄道を連携へ (02月09日) 2024年02月09日
- 日本通運/1月の鉄道コンテナ取り扱い個数1.1%減 (02月09日) 2024年02月09日
- JR貨物/東京貨物ターミナル駅で鉄道コンテナ輸送説明会 (02月02日) 2024年02月02日
- 国交省/10月の鉄道貨物輸送量5.4%減、貨物トンキロ2.1%減 (01月24日) 2024年01月24日
- 日本通運、JR貨物/東京で鉄道コンテナ輸送セミナー開催 (01月22日) 2024年01月22日
- JR貨物/4月からコンテナ貨物、車扱貨物6%値上げ (01月17日) 2024年01月17日
- JR貨物/2023年度第3-四半期の輸送実積、前年下回る (01月17日) 2024年01月17日
- 日本通運/12月の鉄道コンテナ取り扱い個数0.9%減 (01月16日) 2024年01月16日
- 大林組/鉄道での水素輸送でCO2排出量8割以上削減 (01月15日) 2024年01月15日
- JR貨物/自主行動計画を策定、モーダルシフトを強力に推進 (12月29日) 2023年12月29日
- 国交省/9月の鉄道貨物輸送量1.8%増、貨物トンキロ2.4%増 (12月26日) 2023年12月26日
- 郵船ロジ、JR貨物/羽田空港着航空貨物のモーダルシフトスキーム構築 (12月22日) 2023年12月22日
1/5