LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





+A/越境ECプラットフォームに自動倉庫導入、処理能力を向上

2025年02月17日/IT・機器

プラスオートメーション(+A)は2月17日、越境ECプラットフォームを運営するSIG Service(SIG)の物流倉庫に、ロボティクス自動倉庫「AirRob(エアロボ)」を導入、今年1月から稼働開始したと発表した。

SIGのプラットフォームは、120か国400万人以上のユーザーに利用されており、同社は日本の商品を海外に発送する代理購入サービスを提供している。事業成長に伴い商品保管能力が不足し、よりスペース効率の高い新たな保管ソリューション導入が必要となっていた。

<導入後の様子>
0217plusauto1 710x251 - +A/越境ECプラットフォームに自動倉庫導入、処理能力を向上

AirRobの特長は、レイアウトの自由度の高さ。フロアボット、クレーンの増台により簡単に処理能力を向上でき、今回のケースでは保管ラック2列あたり4台のクレーンを配置し、SIGが求める高処理能力を実現した。

これまでの倉庫ではt-Sort 3Dとt-Sort sd5の連動運用、高さ2mの保管棚を使用していたが、AirRobの導入より1万トートが保管可能な5mの高密度ケース自動倉庫に置き換わった。

導入の決め手となったのは、業務効率の向上だけでなく、機構拡張や連携にt-Sortの既存システムが活用できる点、運用設計からメンテナンスまで依頼できること、契約から運用開始まで3か月というリードタイムの短さなど。+Aは今後も「より多くの顧客の現場課題を解決へ、多様なサービスを創っていきたい」考えだ。

JA三井リース/+Aと資本業務提携、ロボット展開を支援

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース