LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

2025年03月03日/物流施設

三井不動産とENEOS不動産は3月3日、神奈川県横浜市に「三井不動産ロジスティクスパーク横浜新子安(MFLP 横浜新子安)」を2月28日に竣工したと発表した。

<MFLP 横浜新子安 外観>
20250303mitsuifudosan01 710x473 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

「MFLP 横浜新子安」は、首都高速神奈川1号横羽線、5号大黒線、7号横浜北線の生麦ランプ入口に近接しており、産業道路や国道15号(第一京浜)へのアクセスも可能。

東京都心まで1時間配送が可能で、神奈川県内陸部等の人口集積地域にもアクセスが良いため、広域配送に適している。

また、京浜急行電鉄本線「生麦」駅から徒歩13分と公共交通機関による通勤利便性が高く、入居企業の人材確保においても非常に優位性のある立地だ。

<南東側外観>
20250303mitsuifudosan01 1 710x532 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

各階トラックバースは、45ftコンテナ車両に対応し、バースプラットフォームの片持ちスラブを撤去することで、ロングウィング車の接車が可能。1階倉庫・バースの積載荷重は2.0t/m2であり、さまざまな保管ニーズに対応できる。

また、72時間対応の非常用発電の取り入れ、地震エネルギー吸収能力の高い「アンボンドブレース」の採用、重要設備機器を想定浸水レベルよりも高い位置に設置する等BCP対応も充実している。

<太陽光発電設備>
20250303mitsuifudosan02 710x552 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

<大型蓄電池>
20250303mitsuifudosan03 710x618 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

屋上に約2000kWの太陽光パネルを設置しており、この活用のために約2600kWの容量の大型蓄電池を導入。

さらに、三菱重工エンジン&ターボチャージャの制御システムマイクログリッドコントローラー「COORDY」を実装し、系統電力・太陽光発電・蓄電池の3種類の電源を最適制御することで、約40%の二酸化炭素削減が見込まれる。

これにより、最高ランクの『ZEB』認証およびCASBEE横浜Aランクを取得し、DBJ Green Building 5つ星を取得予定だ。

<広域図>
20250303mitsuifudosan06 710x469 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

<狭域図>
20250303mitsuifudosan07 710x447 - 三井不動産ほか/横浜市に13万m2の物流施設竣工 太陽光発電も完備

■施設概要
名称:三井不動産ロジスティクスパーク横浜新子安(MFLP 横浜新子安)
所在: 神奈川県横浜市鶴見区生麦1-18
敷地面積:6万189.44m2
延床面積:13万6717.67m2
規模・構造:5階建て・ダブルランプ・S造
設計者・施工者:日鉄エンジニアリング
竣工: 2025年2月28日

三井不動産/国内新規開発8物件、東京板橋に25万m2物流施設

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース