LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





福山通運/ホーチミンとハノイの2大学へ日本語書籍を寄贈

2025年03月10日/国際

福山通運と小丸交通財団は3月8・9日、ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学とハノイ工科大学の「小丸文庫」へ、それぞれ日本語書籍を寄贈した。

<左からベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学日本語学部 フィン・トロン・ヒエン学部⾧、福山通運 小丸社⾧>
20250310fukutsu1 - 福山通運/ホーチミンとハノイの2大学へ日本語書籍を寄贈

寄贈先はホーチミン市国家大学の構成大学の一つで、ベトナム南部では最高峰の文系総合大学。2020年に小丸文庫を開設してから約290冊を寄贈している。

<ハノイ工科大学での寄贈式>
20250310fukutsu2 - 福山通運/ホーチミンとハノイの2大学へ日本語書籍を寄贈

またハノイ工科大学は、1956年に設立されたベトナムで最初の技術系総合大学で、特に工学系分野ではベトナムで最も有名かつ最難関の大学。今回、20冊を寄贈した。

福山通運は小丸文庫を通じ、日本語を学習する学生たちの交流の場として両国間の相互理解を深め、友好関係を結んでいきたいとしている。

福山通運/創業者の生誕120周年、ドライバーがデニムの記念制服

関連記事

国際に関する最新ニュース

最新ニュース