JALに関するニュース一覧
- ヒューリック、JAL/成田空港近くで2029年春 大型物流拠点稼働へ、45万m2の造成工事進む (11月18日) 2025年11月18日
- JAL 決算/4~9月の貨物郵便収入、12.6%増の436億円 (10月30日) 2025年10月30日
- JALグループ/9月の国際貨物17.1%増、国内貨物5.2%減 (10月27日) 2025年10月27日
-
- 東芝テック/無料ウェビナー「ここから始めよう、現場DX」12月4日開催
- CPD/愛知県「CPD一宮」、「CPD東海知多」で竣工前内覧会&物流ロボットデモ11月25・26日開催
- 日本GLP/大阪府「ALFALINK茨木3」冷凍冷蔵区画の竣工内覧会12月4・5日開催
- 安田倉庫/東京大田区「羽田メディカルロジスティクスセンター」2026年開設へ
- 日野コンピューターシステム/「必要性高まるタイヤ空気圧/温度監視システム」セミナー11月25・26日開催
- CBRE/愛知県「HUB YATOMI」で個別内覧会11月27・28日開催
- +A/「最先端の搬送AMR 比較デモ見学会」11月26・27・28日開催
- NEC/ウェビナー「迫る2026年、物流現場が問われる責任と庫内のあるべき姿」12月1~5日開催
- Roboware/「進化する食品バラ出荷現場の最新事例」セミナー11月19・20・21日開催
- オプティマインド/物流法改正を行政&実務の両視点で解説するウェビナー開催
- CBRE/埼玉県「(仮称)上尾市中新井物流センター計画」内覧会11月27・28日開催
- JAL/成田ーバンコク線運航などフレイター2025年度下期計画決定 (10月23日) 2025年10月23日
- JAL/11月の燃油サーチャージ適用額、値上げ (10月20日) 2025年10月20日
- JAL、JR東日本/グループ連携で海外輸送トライアル、19時間でシンガポールへ (10月02日) 2025年10月02日
- JAL/国内初方式のバイオマス由来フィルム導入、年間50トンのCO2削減 (09月30日) 2025年09月30日
- JALグループ/8月の国際貨物18.5%増、国内貨物2.2%増 (09月30日) 2025年09月30日
- JAL/10月の燃油サーチャージ適用額、値下げ (09月24日) 2025年09月24日
- JAL/成田ー天津を週4に増便、フレイター2025年度上期計画変更 (09月03日) 2025年09月03日
- JALグループ/7月の国際貨物18.2%増、国内貨物6.4%増 (09月01日) 2025年09月01日
- JAL/ジョン・F・ケネディ空港の貨物上屋を8月25日から移転 (08月19日) 2025年08月19日
- JAL/9月の燃油サーチャージ適用額、値上げ (08月19日) 2025年08月19日
- JAL 決算/4~6月の貨物郵便収入、12.6%増の436億円 (07月30日) 2025年07月30日
- JALグループ/6月の国際貨物10.4%増、国内貨物5.7%増 (07月30日) 2025年07月30日
- JAL/8月の貨物燃油サーチャージ適用額、値上げ (07月23日) 2025年07月23日
- ヒューリック、JAL/成田空港近接地45万m2で大型物流拠点を共同運営へ、2029年開業目指す (07月15日) 2025年07月15日
- JAL/細胞輸送サービスを10拠点で開始、再生医療ニーズに対応 (07月08日) 2025年07月08日
- ANA、JALほか/廃食用油由来の国産SAFを実用化、羽田空港で供給開始 (07月08日) 2025年07月08日
- JAL/成田ー台北を週3に増便、フレイター2025年度上期計画変更 (07月08日) 2025年07月08日
- JALグループ/5月の国際貨物11.7%増、国内貨物11.8%増 (06月30日) 2025年06月30日
- JAL/7月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (06月19日) 2025年06月19日
- JALほか/離島のドローン事業が愛知県の物流推進プロジェクトに採択 (06月03日) 2025年06月03日
- JALグループ/4月の国際貨物13.6%増、国内貨物12.7%増 (05月28日) 2025年05月28日
- JAL/6月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (05月22日) 2025年05月22日
- JAL/フレイター2025年度上期路線変更、成田-ソウルを週1便新設 (05月09日) 2025年05月09日
- JAL 決算/3月期の国際線貨物郵便収入19.5%増、国内線は35.4%増 (05月06日) 2025年05月06日
- JALグループ/3月の国際貨物10.3%増、国内貨物7.4%増 (05月06日) 2025年05月06日
- JAL/5月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (04月21日) 2025年04月21日
- JALグループ/2月の国際貨物12.6%増、国内貨物4.9%増 (03月31日) 2025年03月31日
- JAL/4月の燃油サーチャージ、3月の適用額を継続 (03月21日) 2025年03月21日
- JALなど5社/国産木材由来のSAF実現に向け覚書締結 脱炭素化へ (03月17日) 2025年03月17日
- 成田国際空港/「CEIV Lithium Batteries パートナーエアポート」に認定 (03月07日) 2025年03月07日
- JAL/貨物専用機の2025年度上期路線便数計画 ハノイ、台北を新設 (03月03日) 2025年03月03日
- JALグループ/1月の国際貨物24.4%増、国内貨物13.2%増 (03月03日) 2025年03月03日
- JAL/3月の貨物燃油サーチャージ適用額、値上げ (02月19日) 2025年02月19日
- JAL 決算/4~12月の貨物郵便収入、国際線19.9%増の1008億円 (02月18日) 2025年02月18日
- JALグループ/12月の国際貨物24.5%増、国内貨物12.3%増 (02月03日) 2025年02月03日
- JALグループ/11月の国際貨物30.0%増、国内貨物14.9%増 (12月26日) 2024年12月26日
- JAL/来年1月の貨物燃油サーチャージ、12月の適用額を継続 (12月24日) 2024年12月24日
- JALグループ/日本初 羽田空港で電動ベルトローダー等の運用開始 (12月09日) 2024年12月09日
- JAL/カタール航空とパートナーシップ強化 路線ネットワーク拡大へ (12月04日) 2024年12月04日
- JAL/物流企業初、成田市場で輸出植物検疫の登録検査機関に認定 (12月02日) 2024年12月02日
- JALグループ/10月の国際貨物24.2%増、国内貨物18.7%増 (11月29日) 2024年11月29日
- KDDI等6社/ドローンによる医薬品配送、都心部でのサービス実装検証 (11月27日) 2024年11月27日
- JAL/ココナッツ由来の国産SAF商用化に向け日本グリーン電力開発と覚書 (11月22日) 2024年11月22日
- JAL/12月の貨物燃油サーチャージ適用額、値上げ (11月20日) 2024年11月20日
- JALほか/1人で全国4地点のドローン5機体の同時遠隔運航に成功 (11月15日) 2024年11月15日
- JAL 決算/4~9月の貨物郵便収入国際線16.4%増の643億円 (11月01日) 2024年11月01日
- JALグループ/9月の国際貨物22.1%増、国内貨物19.4%増 (10月31日) 2024年10月31日
- JAL/11月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (10月17日) 2024年10月17日
- JAL/ESGブランド調査で総合3位 社会部門では1位に (10月15日) 2024年10月15日
- JAL/リチウム電池の輸送認証に向けて成田空港コミュニティに参画 (10月08日) 2024年10月08日
- JALグループ/8月の国際貨物18.3%増、国内貨物14.0%増 (09月30日) 2024年09月30日
- JAL/10月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (09月19日) 2024年09月19日
- JAL/国際線貨物専用機、成田=大連線を週2便(1増)に (09月18日) 2024年09月18日
- JALグループ/7月の国際貨物20.6%増、国内貨物7.6%増 (08月30日) 2024年08月30日
- JAL/9月の貨物燃油サーチャージ、8月の適用額を継続 (08月21日) 2024年08月21日
- NXHD、JALほか/SAF利用促進へ 成田空港で環境価値の取引を実証 (08月02日) 2024年08月02日
- ヤマトHDほか/羽田空港にフレイター就航、新千歳・北九州間で運航開始 (08月01日) 2024年08月01日
- JALグループ/6月の国際貨物24.1%増、国内貨物3.7%増 (07月30日) 2024年07月30日
- JALグループ/5月の国際貨物21.2%増、国内貨物0.3%減 (07月01日) 2024年07月01日
- Snowflake/AIデータクラウドの最新アップデート紹介、JALセッションも (06月25日) 2024年06月25日
- JAL/7月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (06月18日) 2024年06月18日
- JALほか/鮮度維持に特化した空陸一貫の新配送サービスを開始 (06月11日) 2024年06月11日
- JAL/2024年度上期 国際線フレイター路線便数計画を追加 (06月07日) 2024年06月07日
- JAL 決算/3月期の貨物郵便収入、40.7%減の1333億円 (05月03日) 2024年05月03日
- ヤマト、JALほか/フレイター運航開始、各地で記念セレモニー (04月16日) 2024年04月16日
- JAL/2024年度上期、国際線貨物専用機路線便数計画を追加決定 (04月12日) 2024年04月12日
- JALグループ/2月の国際貨物2.8%減、国内貨物1.1%増 (04月04日) 2024年04月04日
- ANAとJAL/グランドハンドリング業務で協調、相互承認を開始 (04月02日) 2024年04月02日
- JAL/4月の貨物燃油サーチャージ適用額、値下げ (03月18日) 2024年03月18日
- JAL/2024年度上期国際線貨物専用機路線便数計画を決定 (03月08日) 2024年03月08日
- JALグループ/1月の国際貨物0.9%増、国内貨物6.1%減 (03月01日) 2024年03月01日
- JAL/奄美瀬戸内町と共同でドローン運航サービスを開始 (02月29日) 2024年02月29日
- KDDI等6社/医薬品のドローンポートによる授受管理を実証 (02月27日) 2024年02月27日
- JAL/サステナブルな農畜産業発展へ、丸紅と協業 (02月16日) 2024年02月16日
- JAL/3月の貨物燃油サーチャージ適用額、継続 (02月15日) 2024年02月15日
- JAL/4~12月の貨物郵便収入44.4%減の1019億円 (02月02日) 2024年02月02日
- JALグループ/12月の国際貨物5.7%減、国内貨物0.6%減 (01月31日) 2024年01月31日
1/3


