LNEWS編集部 松見が執筆したニュース一覧
- いすゞ自動車/藤沢・栃木工場、18日まで稼働見合わせ (03月14日) 2011年03月14日
- アルプス物流/東北地方太平洋沖地震の影響を発表 (03月14日) 2011年03月14日
- GLプロパティーズ/損害額は約31億7000万円 (03月14日) 2011年03月14日
-
- プロロジス/物流人材育成講座「プロロジスアカデミー」東京・大阪で6月開講、初参加企業を募集中
- +A/体験・相談ができる物流ロボット見学会、5~7月開催
- ラサール不動産/5月29・30日に「ロジポート尼崎2」竣工前内覧会を開催
- CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー
- プロロジス/6月5・6日に宮城県岩沼市のマルチ型物流施設で内覧会
- CBRE/5月29・30日に「GLP ALFALINK流山5」で内覧会&セミナー
- セイノー情報サービス/「企業のIT機器運用サポート」ウェビナー5月30日開催
- CBRE/6月3・4日に大田区「京浜島ロジスティクスセンター」内覧会を開催
- 国交省/「地域連携モーダルシフト等促進事業」応募受付中、6月9日まで
- センコー/「関西サプライチェーン・ロジスティクスセミナー」6月5日に大阪で開催
- 三和建設/「倉庫建設計画時の結露対策事例」セミナー6月4日開催
- ESR/6月4・5日に兵庫県川西市の大型物流施設で竣工内覧会
- プロロジスパーク古河4/5月28・29日に内覧会、耐火性コンテナを初展示
- コリアーズ/6月11・12日に神奈川県相模原市「橋本ロジスティクスセンター」で内覧会を開催
- CBRE/6月5・6日に千葉県野田市の物流施設2件で内覧会
- Roboware/5月22・23・27日に「EC物流仕分け行程の自動化」ウェビナー開催
- フューチャー/欧州の物流DX最新動向をテーマに6月11日ウェビナー開催
- CBRE/5月23日に滋賀県湖南市の大規模マルチ型物流施設で竣工前内覧会&市況セミナー
- CBRE/5月27日に大阪府吹田市の物流施設で内覧会と物流ソリューションイベント開催
- 物流不動産協同組合/中小物流企業の未来戦略テーマにセミナー5月26日開催
- 名鉄運輸/子会社の支店・営業所が津波で全壊 (03月14日) 2011年03月14日
- SBSホールディングス/義援金1000万円 (03月14日) 2011年03月14日
- 近鉄エクスプレス/被災者への義援金3000万円供出 (03月14日) 2011年03月14日
- 東北運輸局/自動車検査証の有効期間伸長 (03月14日) 2011年03月14日
- 日本郵船/東北地方太平洋沖地震で義援金5000万円 (03月14日) 2011年03月14日
- 郵船ロジスティクス/災害総本部立ち上げ、計画停電に対応 (03月14日) 2011年03月14日
- 福山通運/東北地方太平洋沖地震に伴う集配遅延 (03月14日) 2011年03月14日
- トナミ運輸/3月12日早朝より、被災地へ援助物資輸送実施 (03月14日) 2011年03月14日
- 札幌通運ほか/東北地方太平洋沖地震に伴う集配状況発表 (03月14日) 2011年03月14日
- フットワークエクスプレス/東北地方太平洋沖地震の影響について (03月14日) 2011年03月14日
- UPS/東北、関東で一時的に集配業務停止 (03月14日) 2011年03月14日
- ヤマト運輸/荷物の集荷・配達を一部再開(3月13日20時) (03月13日) 2011年03月13日
- アマゾンジャパン/物流センターにダメージ (03月13日) 2011年03月13日
- 日本製紙/石巻工場、津波で土砂堆積、仙台港の輸出向け在庫被害 (03月13日) 2011年03月13日
- 名糖運輸/仙台物流センター、津波で水害 (03月13日) 2011年03月13日
- キユーソー流通システム/東北・関東の営業所、一部浸水、損壊 (03月13日) 2011年03月13日
- 日本ロジスティクスファンド/保有する28物件、被害状況 (03月13日) 2011年03月13日
- 日本郵船/東北地方太平洋沖地震で3隻被害 (03月13日) 2011年03月13日
- トヨタ/3月14日の工場稼働を中止、義援金3億円を検討 (03月13日) 2011年03月13日
- ホンダ/従業員1名死亡 (03月13日) 2011年03月13日
- 日産自動車/栃木、いわき工場で火災 (03月13日) 2011年03月13日
- ヤマト運輸/集配受付停止(3月13日午前7時) (03月13日) 2011年03月13日
- 佐川急便/集荷中止、救援物資輸送開始(3月13日午前9時) (03月13日) 2011年03月13日
- 日本郵便/ゆうパック引受け停止(3月12日午後6時) (03月13日) 2011年03月13日
- 西濃運輸/荷受中止、遅延(3月13日午前10時) (03月13日) 2011年03月13日
- 福山通運/集荷・配達制限(3月12日午後4時現在) (03月13日) 2011年03月13日
- 伊藤ハム/東北工場、船橋工場で被害 (03月13日) 2011年03月13日
- 三菱製紙/八戸工場、1階部分が浸水 (03月13日) 2011年03月13日
- 三菱マテリアル/9事業所、操業停止 (03月13日) 2011年03月13日
- 藤倉ゴム工業/原町工場、一部の建屋に倒壊 (03月13日) 2011年03月13日
- 東北地方太平洋沖地震/集荷・配達に大きな影響 (03月11日) 2011年03月11日
- 住友商事/画期的なコンテナ開発でモーダルシフトへ (03月11日) 2011年03月11日
- ブリヂストン/ヨーロッパ市場でタイヤ平均7%値上げ (03月11日) 2011年03月11日
- ネツレン/機械部品の製造・販売で中国に新会社設立 (03月11日) 2011年03月11日
- フェデックス/フォーチュン誌で「称賛される企業」第8位に (03月11日) 2011年03月11日
- 日本郵船/「運航マイスター制度」でプラチナ資格を初認定 (03月11日) 2011年03月11日
- 商船三井/日本証券サミットで海運ポートフォリオ経営を語る (03月11日) 2011年03月11日
- USS、IK、JBA/バイクオークションで物流拠点集約で物流コスト削減 (03月10日) 2011年03月10日
- 三井物産リアルティ・マネジメント/物流施設特化型不動産私募ファンド (03月10日) 2011年03月10日
- イーソーコほか/物流不動産に特化した分譲事業で新会社設立 (03月10日) 2011年03月10日
- アスプローバ/新興国で儲けるためのグローバルSCM構築セミナー (03月10日) 2011年03月10日
- ロジザード/富士ソフトのネット通販向け物流在庫管理システムに採用 (03月10日) 2011年03月10日
- 一正蒲鉾/生産拠点を本社工場に統合 (03月10日) 2011年03月10日
- 日本板硝子/ポーランドに総投資額100億円で新拠点建設 (03月10日) 2011年03月10日
- 佐川引越センター/介助士による引越サポート開始 (03月10日) 2011年03月10日
- 日本郵船/定期コンテナ船共同運航でアジア~北米西岸航路を改編 (03月10日) 2011年03月10日
- 郵船ロジスティクス/貨物ダメージを軽減する器具新開発 (03月10日) 2011年03月10日
- 商船三井/電力会社向け「104型幅広石炭船」を共同開発 (03月10日) 2011年03月10日
- フェデックス/高校生20名サプライチェーンを学ぶ (03月10日) 2011年03月10日
- 日立物流、バンテック/公開買付けで両社長が会見 (03月09日) 2011年03月09日
- 商船三井ロジスティクス/北京ベンツ工場への自動車部品物流受託 (03月09日) 2011年03月09日
- ティーエルロジコム/二子玉川ライズの館内物流受託 (03月09日) 2011年03月09日
- 日立物流/バンテックを公開買付け、買付金額最大544億円 (03月09日) 2011年03月09日
- 光英システム/デジタコとテレマティクス端末を組み合わせた車載端末でセミナー (03月09日) 2011年03月09日
- バンテック/日立物流の公開買付けに賛同、上場は維持 (03月09日) 2011年03月09日
- 日通/海上混載輸送、台湾向け拡充 (03月09日) 2011年03月09日
- 神戸製鋼/広島県五日市に取得した土地に新工場建設 (03月09日) 2011年03月09日
- 三菱電機/中国に自動車機器の製造・販売会社を設立 (03月09日) 2011年03月09日
- 日通/2月の鉄道コンテナ0.3%減 (03月09日) 2011年03月09日
- 郵船ロジスティクス/2月の輸出混載重量9.3%減 (03月09日) 2011年03月09日
- 日野自動車/米国トラックショーで新小型トラック発表 (03月09日) 2011年03月09日
- 三菱ふそう/北米市場で新型キャンター発売 (03月09日) 2011年03月09日
- IHI/舶用ディーゼルエンジンに脱硝装置を搭載し、80%のNOx削減実現 (03月09日) 2011年03月09日
- 米国/2月度のアジア主要10か国発のTEU実績12.1%減 (03月09日) 2011年03月09日
- DNPロジスティクス/大阪府高槻市のプロロジスパークに入居 (03月08日) 2011年03月08日
- センコー/埼玉県戸田市に6階建ての物流センター開設 (03月08日) 2011年03月08日
- エディオン/松山氏が物流サービス本部長に (03月08日) 2011年03月08日
- 日立物流/機構改革 (03月08日) 2011年03月08日
- SCM改革/グローバルな見える化、物流拠点ツールを提案 (03月08日) 2011年03月08日
- ヴォコレクト/パートナープログラム拡充、今年度中に20社体制 (03月08日) 2011年03月08日
- IBC/港湾コンテナダメージチェックシステムを販売 (03月08日) 2011年03月08日
- UPS/2011年、アジア重視打ち出す (03月08日) 2011年03月08日
- ANA/1月の国際貨物15.8%増、国内貨物1.6%増 (03月08日) 2011年03月08日
- 長瀬産業/愛知県に新工場、20億円投資 (03月08日) 2011年03月08日
- クボタ/中国に水処理会社を合弁と独資を設立 (03月08日) 2011年03月08日
- TAIYO/自動車製造設備需要増で中国に子会社設立 (03月08日) 2011年03月08日
- 近鉄エクスプレス/2月の輸出混載重量は7.1%減 (03月08日) 2011年03月08日
404/414