国際に関するニュース一覧
日系企業の海外での物流に関わるニュースを主に掲載しています。各国、海外企業、国際機関の動向も掲載しています。
- リョービ/タイにダイカスト事業の生産拠点建設 (01月31日) 2012年01月31日
- ケーヒン/メキシコに製造販売子会社設立 (01月31日) 2012年01月31日
- 日本金属/タイ洪水被害の損害5億9500万円 (01月31日) 2012年01月31日
-
- 日本GLP、ギオン/「3温度帯での物流事業のコスト最適化ノウハウ」ウェビナー開催
- 船井総研ロジ/日雑業界向け「荷主間の物流シェアリング」ウェビナー、7~8月開催
- JLL/千葉県「LOGIBASE柏」内覧会を7月10・11日開催
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- プロロジス/「プロロジスアーバン東京錦糸町1」の特別竣工内覧会を 7月17・18日開催
- project44/イベント「高度な可視化と責任あるAIで切り拓くサプライチェーンの未来」を7月17日開催
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故防止セミナー」を7月15日開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- ミネルヴァHD/中国で国際物流ネットワーク構築へ (01月30日) 2012年01月30日
- ニフコ/メキシコに新工場 (01月30日) 2012年01月30日
- 日産自動車/20億米ドル投資し、メキシコに新工場建設 (01月26日) 2012年01月26日
- 豊田自動織機/280億円投じ、米国にコンプレッサー部品の製造子会社設立 (01月26日) 2012年01月26日
- タムロン/ベトナムに生産拠点設立 (01月26日) 2012年01月26日
- 日新電機/中国江蘇省に新工場建設 (01月26日) 2012年01月26日
- 古河AS/フィリピンにワイヤーハーネス新製造拠点を設立 (01月26日) 2012年01月26日
- 神戸製鋼/中国広東省にばね用鋼線の製造販売会社設立 (01月25日) 2012年01月25日
- 住友電工/タイに、銅荒引線・伸線と切削用アルミ棒材の製造拠点を設立 (01月25日) 2012年01月25日
- 豊田通商/中国に自動車解体リサイクル会社設立 (01月25日) 2012年01月25日
- 信越化学/ベトナムに2か所の生産拠点設立 (01月25日) 2012年01月25日
- 東洋ゴム工業/タイにO.A.機器向けウレタン製部品の製造販売会社新設 (01月25日) 2012年01月25日
- 三ッ星/タイ洪水被害から復旧、操業再開6月に (01月25日) 2012年01月25日
- 新川/タイ洪水被害で特別損失2億8900万円計上 (01月25日) 2012年01月25日
- オカモト/タイ洪水被害から復旧、1月下旬から一部生産再開へ (01月24日) 2012年01月24日
- 東芝/タイ洪水被害から復旧、1月中に3工場生産再開 (01月22日) 2012年01月22日
- 電気化学工業/30億円投じ、シンガポールに新工場建設 (01月21日) 2012年01月21日
- 三井物産/ロシア鉄道リース事業に参画、物流インフラ事業の開発へ (01月19日) 2012年01月19日
- 神戸製鋼所/インドでタイヤ・ゴム機械製造工場が稼働 (01月19日) 2012年01月19日
- 不二越/中国江蘇省に工場新設、投資額40億円 (01月19日) 2012年01月19日
- HOYA/タイ洪水被害から復旧、4月からアユタヤ工場で一部再開 (01月19日) 2012年01月19日
- 三菱ガス化学/タイにプリプレグの生産子会社を設立 (01月18日) 2012年01月18日
- ミルボン/タイに頭髪化粧品の製造・販売会社設立 (01月18日) 2012年01月18日
- インド・デリー空港/通関に遅延 (01月18日) 2012年01月18日
- 丸紅/穀物物流視野に、海外新興国で飼料畜産インテグレーション合弁事業 (01月17日) 2012年01月17日
- 不二精機/タイ洪水被害から復旧、貸工場で一部生産を再開 (01月16日) 2012年01月16日
- ケーヒン/タイ洪水被害から復旧、自動車部品関連で本格生産を再開 (01月16日) 2012年01月16日
- 富士機械製造/中国に電子部品の合弁会社設立 (01月13日) 2012年01月13日
- 八千代工業/メキシコに生産拠点の子会社設立 (01月13日) 2012年01月13日
- TOTO/インドに60億円投じ工場建設 (01月12日) 2012年01月12日
- 鹿島/インドでフォードの自動車一貫生産工場のプロジェクト受注 (01月12日) 2012年01月12日
- 国交省/海賊対処法に基づく護衛回数274回 (01月12日) 2012年01月12日
- 本州化学工業/ドイツの子会社の製造設備増強 (01月11日) 2012年01月11日
- 阪急阪神エクスプレス/アジアの旧正月情報 (01月11日) 2012年01月11日
- デンソー/投資額45億円でメキシコの生産拠点に新工場 (01月10日) 2012年01月10日
- ハウス食品/ベトナムに製造販売子会社設立 (01月10日) 2012年01月10日
- ニコン/タイで1月3日より一眼レフとレンズ一部機種生産再開 (01月10日) 2012年01月10日
- インド・デリー空港/貨物上屋ビルで火災 (01月06日) 2012年01月06日
- アイシン精機/インドの事業体制強化 (12月28日) 2011年12月28日
- 日本レヂボン/タイ洪水対策で、新工場建設 (12月28日) 2011年12月28日
- 大崎電気/シンガポールの企業を公開買付け (12月28日) 2011年12月28日
- フォスター電機/中国広東省に製造・販売拠点を設立 (12月27日) 2011年12月27日
- ユタカ技研/メキシコに自動車部品の製造・販売子会社設立 (12月27日) 2011年12月27日
- ミロク/中国・江蘇省に製造・販売孫会社を設立 (12月27日) 2011年12月27日
- 三ツ知/タイの生産拠点、一部操業再開 (12月27日) 2011年12月27日
- ダイキン工業/中国にエアコン生産会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- ブラザー工業/フィリピンに生産子会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- 東京ラヂエーター製造/インドネシアに製造販売子会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- エイチワン、ジーテクト/メキシコに合弁会社設立 (12月26日) 2011年12月26日
- 日立化成/投資額20億円で台湾に生産子会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 丸紅/仏ルノー社のクランクシャフト製造ライン受注 (12月23日) 2011年12月23日
- フジ日本精糖/タイに製造販売の合弁会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 川金ホールディングス/ベトナムに製造子会社設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 第一稀元素化学/ベトナムに製造子会社を設立 (12月23日) 2011年12月23日
- 経産省/タイ洪水被害によるサプライチェーンの復旧状況を緊急調査 (12月21日) 2011年12月21日
- 日立金属/米国でハイブリッド・電気自動車向けネオジム磁石を生産 (12月21日) 2011年12月21日
- 旭化成ケミカルズ/シンガポールでプラント建設へ (12月21日) 2011年12月21日
- 川崎汽船/タイの洪水被災地へ、宮城県からの救援物資を無償海上輸送 (12月21日) 2011年12月21日
- 日立(中国)ほか/広東省に自動車機器システムの開発・設計・製造拠点を新設 (12月20日) 2011年12月20日
- JX日鉱日石エネルギー/中国事業の統括管理会社を北京に設立 (12月20日) 2011年12月20日
- 日鍛バルブ/ベトナムに現地法人設立 (12月20日) 2011年12月20日
- ミクニ/タイの現地法人、洪水被害から生産一部再開へ (12月19日) 2011年12月19日
- ボーイング/フェデックスより767-300フレイター、27機受注 (12月16日) 2011年12月16日
- ブリヂストン/ベトナムにタイヤの製造・輸出販売会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 日本化学産業/タイ子会社、生産開始は来年2月 (12月16日) 2011年12月16日
- 沖電気/タイの子会社、フル操業は2012年3月末 (12月16日) 2011年12月16日
- 東海カーボン/5億円投じ、中国に摩擦材製品製造・販売会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 澤藤電機/タイに電装品製造の合弁会社設立 (12月16日) 2011年12月16日
- 近鉄エクスプレス/中部国際空港ターミナルの事務所、倉庫を一時移転 (12月16日) 2011年12月16日
- サトーHD/台湾のArgoxを子会社化へ (12月16日) 2011年12月16日
- 日本電産/タイの9拠点が再開 (12月15日) 2011年12月15日
- 青森県/復興ビジョンで、物流拠点機能を強化 (12月14日) 2011年12月14日
- 三菱重工/米国にガスタービン・ローター加工工場建設 (12月14日) 2011年12月14日
- 上組/アジア統括支社設立 (12月13日) 2011年12月13日
- タイ洪水被害/復旧作業長引き、生産再開は来年へ (12月13日) 2011年12月13日
- 国交省/APEC海運政策研修開催 (12月13日) 2011年12月13日
- チッソ/中国に複合繊維事業の合弁会社設立 (12月12日) 2011年12月12日
90/102